カートに追加

  • ホーム
  • シーン別のおすすめ消臭スプレー15選!選び方や使用する際のポイント
シーン別のおすすめ消臭スプレー15選!選び方や使用する際のポイント|コクヨ生まれのオフィス通販カウネット

シーン別のおすすめ消臭スプレー15選!選び方や使用する際のポイント

消臭スプレー選びにおいては、いい匂いや消臭力が最強のものを探しているという方もいるでしょう。

消臭スプレーには、さまざまな種類があり、目的によって適したタイプが異なります。また、消臭力だけでなく、香りのバリエーションも豊かです。

目的別にみる消臭スプレーの主な種類

  • 衣類用消臭スプレー
  • 靴用消臭スプレー
  • 空間消臭スプレー
  • トイレ用消臭スプレー

本記事では、消臭スプレーの選び方やおすすめ商品15選をシーン別に紹介。本記事を読むことで、自分に適した消臭スプレーを見つけられるでしょう。

公開日:2024年7月22日
目次
7 まとめ

消臭スプレーの選び方

消臭スプレーの選び方では、以下のポイントを参考にしてください。

目的に適したものを選ぶ

消臭スプレーには、用途を定めているものがあり、目的に適したものを選ぶのが理想的です。使用シーン別のタイプとしては、以下のようなものがあります。

【目的別に適した消臭スプレー】

使用シーン 適したタイプ
衣類や靴の臭いが気になる 衣類用消臭スプレー
靴用消臭スプレー
部屋の臭いを消したい 空間消臭スプレー
ペットの臭いが気になる ペット用消臭スプレー
トイレを良い臭いに保ちたい トイレ用消臭スプレー
衣類のシワや静電気を防ぎたい スプレータイプの衣類用お手入れ剤

衣類用消臭スプレーには、たばこの臭いや生乾き臭のように臭いの原因に応じた商品もあり、原因にあわせて選ぶのもアリです。また、衣類のシワや静電気を防ぎたいときは、衣類のお手入れ剤の併用も検討しましょう。

部屋の臭いが気になるときは、香り付きの空間消臭スプレーを選ぶことで消臭だけでなく、ルームフレグランスとしても役立ちます。なお、空間消臭スプレーには、トイレに特化したタイプも存在しているので、トイレの臭いが気になるときはトイレ用をチョイスするのがおすすめです。

好みの香りで選ぶ

目的に適したものが見つかったら、香りもチェックしてみましょう。自分の好きな香りにつつまれていると、1日を良い気分で過ごせます。

消臭スプレーは香り付きのタイプも豊富で、主には以下のようなものがあります。

香り付き消臭スプレーの例

  • 無香料…香りが少ないタイプ
  • フローラル…主に花をイメージしたような甘い香りのもの
  • フレッシュ(柑橘系)…シトラスのようにすっきりとした香りのもの
  • せっけん・ソープ…せっけんのような清潔感のある香りのもの

匂いが苦手という人には、香りが少ない無香料タイプがおすすめです。上記のほかにもさまざまな香りがあるので、自分好みのものを探してみましょう。

粒子の細かいものはムラなく噴射しやすい

消臭スプレーの噴射タイプには、ミストタイプやエアゾールタイプ(缶スプレー)などがあります。ムラなく噴射したいのであれば、できるだけ粒子の細かいものを選ぶのがおすすめです。

反対に粒子の粗いタイプは、液体が垂れてしまい床を汚してしまったり、噴射できていない部分が発生したりする可能性があります。とくにミストタイプを探すときは、噴射するミストが荒くないか商品説明や口コミをチェックしてみましょう。

目的に応じてサイズ感もチェック

消臭スプレーを快適に使うには、サイズ感もチェックしておきたいポイントです。たとえば屋内の至るところで使用する際は、大容量の空間消臭スプレーであれば、広範囲に長く使えます。

一方で外出先での衣類の臭いが気になるときは、コンパクトサイズの衣類スプレーを選ぶのがおすすめです。コンパクトなものであればバッグに入れても邪魔になりにくく、手軽に持ち運べるでしょう。

コスパを重視するなら詰め替え用がある商品がおすすめ

コストパフォーマンスを重視する人は、詰め替え用がある商品がおすすめです。一般的に詰め替え用商品は、価格が低めに設定されているため、コストを抑えられます。

ただし、エアゾールタイプ(缶スプレー)は詰め替えができないので、詰め替え用商品がありません。詰め替え用商品を活用したコストダウンを図るなら、ミストタイプを選択しましょう。

小さい子どもへの影響が気になるときは自然由来成分のものも選択肢

小さい子どもやペットがいるご家庭には、自然由来成分のものも選択肢です。安全性に配慮した成分となっているため、健康への影響が少ないと考えられます。

なお、自然由来の成分が配合された消臭スプレーは、植物本来の香りが楽しめるのも魅力です。レモングラスやジンジャーなど、天然香料のみを組み合わせた商品も存在しており、安全性を確保しつつ、香りを楽しむこともできます。

ファブリーズ ダブル除菌

おすすめポイント

  • 消臭成分と除菌成分が配合されており、洗えない布製品にも対応
  • ランドリーやクールアクアなど、香りのバリエーションが豊富

漂白剤や洗剤を使って洗えない布製品にも対応したタイプです。高レベルに配合された消臭成分と除菌成分が特徴で、消臭と除菌を同時に実施できます。

また、このW除菌+消臭シリーズは、香りのバリエーションが豊富です。無香料をはじめ、「清潔なランドリー」や「プレミアムメン クールアクア」などから、好みに応じて選べます。

【ファブリーズ ダブル除菌のスペック】

香り
  • ほのかな緑茶の香り(緑茶成分入り)
  • やさしい石鹸の香り
  • フラワーブロッサムの香り
  • プレミアム 無香料
  • 清潔なランドリーの香り
  • 無香料
  • 香りが残らない
  • 香りが残らない(緑茶成分入り)
  • 香料無添加
  • ダウニーエイプリルフレッシュ
容量 320ml、370ml、640ml、10L、1280ml
価格 272-8,624円

P&G ファブリーズ速乾ジェット あらいたてお洗濯 7550-1952

おすすめポイント

  • 細いミストで広範囲に噴射でき、速乾性がある
  • 「洗いたてお洗濯の香り」が好きな方にはぴったり

「ファブリーズ速乾ジェット」は、2023年4月から販売が開始された速乾性に優れた消臭スプレーです。従来製品よりも細いミストで広範囲に噴射でき、ムラなく吹き付けられます。

噴射してもすぐに乾くので、お出かけ前に使えて便利です。香りは、「洗いたてお洗濯の香り」で爽やかな気分になれるでしょう。

【P&G ファブリーズ速乾ジェット あらいたてお洗濯 7550-1952のスペック】

香り 洗いたてお洗濯の香り
容量 320ml
価格 657円

花王 リセッシュ除菌EX プロテクトガード

おすすめポイント

  • 消臭・抗ウィルス・花粉ブロックの3点効果
  • 静電気除去成分も配合されており、冬物の消臭にもおすすめ

消臭・抗ウィルス・花粉ブロックの3拍子が揃った商品です。「リセッシュ除菌EX」は、リセッシュシリーズの中でもウィルス除去と抗ウィルスに優れたタイプで、効果が24時間継続するように設計されています。

また、静電気除去成分も配合されているので、セーターや厚手のコートなど、冬物の消臭にもおすすめです。

【花王 リセッシュ除菌EX プロテクトガードのスペック】

香り 香りが残らないタイプ
容量 72ml、300ml、310ml、350ml、660ml、2L
価格 396-10,942円

花王 リセッシュ除菌EX デオドラントパワー

おすすめポイント

  • 独自技術を採用しておりで消えにくい臭いも効率よく消臭
  • 無香料とスプラッシュシトラスの2種類から選べる

手ごわい臭いの消臭を得意とする商品です。独自技術の消臭効果で、体臭やタバコなどの消えにくい臭いを効率よく消臭できます

香りは、無香料とスプラッシュシトラスの2種類をラインナップ。スーツや作業服にも使用できるので、ビジネスでの商談や打ち合わせ時に活用するでしょう。

【花王 リセッシュ除菌EX デオドラントパワーのスペック】

香り
  • 香りが残らないタイプ
    ※スプレー時:ミントが香る
  • スプラッシュシトラス
容量 680ml
価格 396-10,811円

白元アース ノンスメル清水香

おすすめポイント

  • 速乾性に優れ、界面活性剤は不使用で衣類のべたつきを防げる
  • 抗菌やウィルス除去効果もあり

衣類・空間の両方に使用できる消臭スプレーです。速乾性に優れていることに加え、界面活性剤不使用なので、スプレーしたあとに衣類がべたつきません。

体臭をはじめ、タバコ・料理・ペットなど、さまざまな匂いに対応できます。除菌やウィルス除去効果もあるので、洗えない寝具やマットにもおすすめです。

【白元アース ノンスメル清水香のスペック】

香り
  • フローラルフレッシュの香り
  • 無香料
容量 400ml
価格 577円

ノルコーポレーション Johns Blend F&D RoomMist AP 30個入 【7840-6841】

おすすめポイント

  • 消臭成分の配合でフレグランスとして使いつつ消臭もできる
  • フルーティーなアップルペアーの軽やかな香りを楽しめる

「Johns Blend F&D RoomMist AP」は、さまざまなフレグランスやアロマなどを展開するノルコーポレーションが提供する、消臭成分配合のルームミストです。臭いでごまかすのではなく、しっかりと消臭できるので部屋を快適な空間に保てます。

吹きかければ、フルーティーなアップルペアーの香りを楽しめるでしょう。

【ノルコーポレーション Johns Blend F&D RoomMist APのスペック】

香り アップルペアー
容量 記載なし
価格 22,869円

P&G ファブリーズ マイクロミスト

おすすめポイント

  • 10秒間の噴射で消臭効果を発揮できる
  • 専用ボトル使用で捨てる際のガス抜き不要

ファブリーズのマイクロミストシリーズは、即効性を重視した商品です。マイクロミストの2つの作用により、10秒間の噴射で部屋の消臭を図れます

また、専用に開発されたボトルもポイントです。最後まで均一に噴射できるように設計されており、エアゾールタイプではないため、捨てるときにガス抜きの必要がありません

香りはクラシック・ガーデンをはじめ、日本人向けに厳選した4種類が販売されています。

【P&G ファブリーズ マイクロミストのスペック】

香り
  • ウォータリー・モリンガの香り
  • エレガントリリーの香り
  • クラッシックガーデンの香り
  • フレッシュシトラスの香り
容量 300ml
価格 547-1,560円

エステー 消臭力 CLEANMIST

おすすめポイント

  • 幅広いシーンで超微粒子ミストがしっかりと消臭してくれる
  • 布製品では99.9%のウィルス除去効果もあり

「消臭力 CLEANMIST」は、エステーのヒット商品「消臭力」のスプレータイプです。部屋や衣類などさまざまなものに使用でき、超微粒子ミストが効率よく消臭してくれます

また、布製品についてはウィルスを99.9%除去可能です。フレッシュソープ・タバコ用アクアシトラス・無香料の3種類の香りから選べます。

【エステー 消臭力 CLEANMISTのスペック】

香り
  • アクアシトラス
  • フレッシュソープ
  • 無香性
容量 280ml
価格 498-1,398円

P&G ファブリーズ ミストラル

おすすめポイント

  • トウモロコシ由来の独自消臭成分でいやな臭いを除去
  • 香りは4種類と豊富なラインナップで好みを見つけやすい

ファブリーズのミストラルシリーズは、部屋用を目的とした商品です。トウモロコシを由来とする独自の消臭成分が優れた消臭効果を発揮し、部屋のいやな臭いを効率よく取り除いてくれます。

香りは「すっきりアクア」のミストをはじめ、4種類をラインナップ。香りが長続きするので、1日を快適に過ごせるでしょう。

【P&G ファブリーズ ミストラルのスペック】

香り
  • すっきりアクア
  • シャボン
  • ダウニー
  • ナチュラルグリーン
容量 275g
価格 418円

花王 リセッシュ除菌EX ワイドジェットシリーズ

おすすめポイント

  • 抗菌EXシリーズでは消臭と防臭成分を従来の商品より多めに配合
  • 汗や皮脂の臭いを24時間防臭できる

リセッシュ除菌EXのプレミアム商品に位置付けされた消臭スプレーです。除菌EXのなかでは消臭・防臭成分が従来の商品より多めに配合されており、ベッドやカーテンをはじめとする洗濯での消臭が難しい場所に使用できます。 

公式サイトの口コミには「生乾きの匂いが軽減してくれるのも嬉しい」というコメントも寄せられており、雨の多いシーズンにはうってつけの商品といえるでしょう。

消臭だけでなく防臭にも優れており、汗や皮脂の臭いを24時間防ぐ効果があるので、臭いの発生自体を防止したい人にぴったりです。

【花王 リセッシュ除菌EX ワイドジェットシリーズのスペック】

香り
  • 無香料
  • 爽やかなそよ風の香り
容量 410ml、660ml
価格 822-4,939円

トイレ用消臭スプレーおすすめ5選

さいごに、トイレ用消臭スプレーおすすめ5選を紹介します。

エステー トイレの消臭力 スプレー

おすすめポイント

  • 縦と横に広がる3D広角ジェット噴射ですみずみまで消臭
  • 便器の除菌も可能

トイレ用消臭力のスプレータイプです。スプレーには、縦にも横にも広がる「3D広角ジェット噴射」が採用されており、薬液をトイレのすみずみまで噴射。

薬液がトイレの臭いの原因となる排泄物に含まれるアンモニアや硫化水素に作用し、いやな臭いを取り除いてくれます。除菌効果も含まれているので、便器の除菌を目的に使用することも可能です。

香りのラインナップも豊富で、全12種類から選べます。

【エステー トイレの消臭力 スプレーのスペック】

香り
  • アーバンリュクス
  • イングリッシュホワイトティー
  • エアリーブーケ
  • グリーンブーケ
  • フィンランドリーフ
  • フレアブーケ
  • ベルベットムスク
  • 無香料
  • アクアソープ
  • アップルミント
  • グレープフルーツ
  • ラブリーブーケ
  • ラベンダー
  • 炭と白檀の香り
  • 無香性
容量 365ml
価格 432-8,263円

小林製薬 消臭元 スプレー

おすすめポイント

  • イオンのパワーとワイド噴射でいやな臭いを消臭
  • 10種類の香りから気分に合わせて選べる

小林製薬の人気消臭商品「消臭元」のトイレ用スプレータイプです。イオンのパワーとワイド噴射で、トイレのいやな臭いを効率よく消臭できます。

除菌効果もあり、便器の除菌にも有効です。「イオンシトラス」や「爽やかはじけるレモン」など、10種類の香りから選べます

【小林製薬 消臭元 スプレーのスペック】

香り
  • もぎたて白桃
  • 心なごむリラックスアロマ
  • せっけん
  • イオンシトラス
  • シトラス系の香り(便臭ストロング)
  • スパフラワー
  • ラベンダー
  • レモン
  • 無香料
  • 心がなごむ炭の香り
容量 280ml
価格 363-1,639円

アース製薬 トイレのスッキーリエア!

おすすめポイント

  • イオンと植物成分の消臭成分により臭いを消臭できる
  • 除菌効果のあるイソプロピルメチルフェノールの力で便器の除菌が可能

パワー噴射によるスピード消臭に期待できる商品です。イオン系消臭剤と植物成分の2つの消臭成分により、トイレを消臭し、さわやかな香りに変えてくれます。

除菌効果に期待できるイソプロピルメチルフェノールも配合されているので、便器の除菌にも使用可能です。「フローラルソープ」や「アロマラベンダー」など、8種類の香りがラインナップされています。

【アース製薬 トイレのスッキーリエア!のスペック】

香り
  • エアリーホワイトフローラル
  • スッキーリミント
  • ピンクブーケ
  • ミントグレープフルーツ
  • アロマラベンダー
  • フローラルソープ
  • プレミアムシトラス
  • 無香料
容量 350ml
価格 327-1,199円

小林製薬 消臭元スプレー パルファム

おすすめポイント

  • 珍しい香りのラインナップがある
  • ボトルはスタイリッシュな設計で見た目にも配慮

「PARFUM(パルファム)」は、消臭元の中で上質な香りとデザイン性にこだわって開発されたシリーズです。香りには「ノアール」や「ブラン」など通常の消臭元スプレーとは異なる香りがライナップされており、消臭に加え、上質で心地よい香りを楽しめます。

また、ボトルはスタイリッシュに設計されているので、見た目が気になる人にもおすすめです。

【小林製薬 消臭元スプレー パルファムのスペック】

香り
  • フローラルフルーティー
  • ノアール
  • ブラン
容量 280ml
価格 393-1,537円

小林製薬 トイレその後に

おすすめポイント

  • 臭いの原因に作用して悪臭を爽やかな臭いにできる
  • 携帯用タイプもあるので出先と家用で使い分けられる

トイレ後の臭いが気になるときに便利な消臭スプレーです。臭いの原因となる硫化水素・メチルメルカプタン・アンモニアに作用し、トイレ後の悪臭をすっきりと爽やかにしてくれます。

また、薬液がかかった範囲は除菌効果にも期待できるので、便器の除菌にも有効です。携帯用も販売されており、出先と家での使い分けもできます

【小林製薬 トイレその後にのスペック】

香り
  • フレッシュグリーン
  • 無香料
容量 280ml、450ml
価格 407-2,054円

カウネット消臭スプレー売れ筋ランキング

ここでは、カウネット消臭スプレー売れ筋ランキングをご紹介します。消臭スプレーの購入で商品の選定に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

なお、こちらは2024年6月時点でのランキングです。最新のランキングは知りたい方はこちらからご覧ください。

¥474(税込)
¥431(税抜)
¥474(税込)
数量
¥375(税込)
¥341(税抜)
¥375(税込)
数量
¥518(税込)
¥471(税抜)
¥518(税込)
数量
¥372(税込)
¥339(税抜)
¥372(税込)
数量
¥382(税込)
¥348(税抜)
¥382(税込)
数量
¥409(税込)
¥372(税抜)
¥409(税込)
数量
ポイント2倍
¥231(税込)
¥210(税抜)
¥231(税込)
数量
¥371(税込)
¥338(税抜)
¥371(税込)
数量
  • 1

消臭スプレーを使用するときのポイント

消臭スプレーを使用するときは、以下の3つがポイントです。

捨てるときはガス抜きをする

エアゾールタイプ(缶スプレー)は、捨てる際に必ずガス抜きをしましょう。エアゾールタイプは中にガスが入っており、そのまま捨てると爆発する可能性があり危険です。

使い切ったと思っていてもガスが残っている可能性もあるため、捨てる前にしばらくの時間噴射しましょう

また、捨てる際は自治体ごとに定められた方法に従って処分してください。

適切に使用しないとシミや衣類を傷める可能性も

消臭スプレーは、使用できない素材が定められており、指定のもの以外に使用するとシミや衣類を傷める可能性があります。商品によっては、使用できるものがパッケージ記載されているので、確認したうえで使用しましょう。

また、使用できるものであっても、目立たない場所で試してから使用するのがおすすめです。とくに思い入れのあるものに使用する際は、慎重に使いましょう。

ほかの消臭グッズとの併用でさらなる消臭効果に期待できる

消臭スプレーは、消臭シートやトイレマット・エアコンフィルターなど、ほかの消臭グッズと併用するとさらなる消臭力に期待できます。

たとえばトイレの臭いが気になる場合には、トイレ用消臭スプレーと消臭効果付きのトイレマットの組み合わせが効果的です。靴置きや台所のゴミ箱には、併せて脱臭シートを置いておくと効率よく消臭を図れるでしょう。

また、エアコンの掃除をしていないときは、エアコンから出る空気が部屋の臭いの原因となっている場合もあります。そういったときは、空間消臭スプレーとエアコン用の防カビ・消臭グッズを組み合わせることで改善が見込めます。

近年ではさまざまな消臭グッズが登場しているので、シーンに応じて適したものがないか探してみましょう。

まとめ

本記事ではおすすめの消臭スプレー15選、消臭スプレーの選び方や使用するポイントを解説しました。気になる匂いを消臭したいときには、以下のポイントをおさえておきましょう。

  • 消臭スプレーは目的ごとに適したタイプを使用するのが理想的
  • 好きな香りや噴射のしやすさも要チェック
  • 消臭力を高めたいならほかの消臭アイテムと併用するのがおすすめ

消臭スプレーを購入するのであれば、カウネットの通販がおすすめです。
カウネットなら2,500円のご注文で送料無料です。

さらに、法人のお客様はお届けエリアによりご注文当日よりお届けが可能。
土曜、日曜、祝日のお届けにも対応しているので、お急ぎのお客様でも安心してご利用いただけます。

消臭スプレーをお求めの方は、ぜひカウネットをご活用ください。

※掲載されている情報はカウネットが独自に制作しています。掲載内容や商品仕様に変動がある場合がありますので、最新の商品の詳細や価格については、カウネットサイト商品詳細ページよりご確認ください。