• ホーム
  • プロジェクターおすすめ12選!家庭用・一人暮らし向けからビジネス用まで紹介
プロジェクターおすすめ12選!家庭用・一人暮らし向けからビジネス用まで紹介

プロジェクターおすすめ12選!家庭用・一人暮らし向けからビジネス用まで紹介

><p class=カウネット「プロジェクターの商品一覧」はこちら

自宅で手軽に大画面を楽しめることから人気を集めている「ホームプロジェクター」。高画質のものや、近距離で投影できるものなど、多くのメーカーからさまざまなタイプが販売されています。

しかしプロジェクターは置く場所や明るさなど、購入前に気をつけておくべき点が複数あります。

そこで本記事ではプロジェクターの選び方を始め、おすすめのプロジェクター12選を紹介します。

家庭用やビジネス用、持ち運びに適した小型のものなど、シーンや用途別に紹介しているので、あなたの希望に合ったものを見つけてくださいね。

1. プロジェクターの選び方

プロジェクターのイメージ画像

1-1.投影距離・投影サイズ

プロジェクターを選ぶときは必ず「投影距離」と「投影サイズ」を確認しましょう。

投影距離とは、プロジェクターのレンズからスクリーンや壁などの投影画面までの距離で、投影サイズは映し出される映像のサイズを指します。

製品によって違いはありますが、100インチサイズの映像を投影する場合は2-3mの投影距離が必要です。

投影距離は機種によって大きく差があり、距離次第でプロジェクターの置く場所が限られます。

プロジェクターを使用する部屋が広ければ問題ありませんが、投影面までの距離があまりとれない場合は注意が必要です。

長い距離をとれない場合は、近い距離から投影可能な短焦点タイプのプロジェクターやシーリングライト一体型のプロジェクターを選ぶと良いでしょう。

1-2.画質

大画面な映像を高画質で観たいなら、画質もチェックしましょう。

プロジェクターは解像度と呼ばれる数値で映像のきめ細やかさを数値化しており、数値が高いほど細かい部分まで鮮明な映像を投写できます。

解像度は以下のように分かれています。

4K (3840×2160ドット) 最も高画質だが、その分価格も高くなる傾向にある。
100インチ以上の大画面で高精細な映像を見たい場合におすすめ。
フルHD (1920×1080ドット) 精細な映像コンテンツを楽しみたい場合に基本となる解像度。
HD (主に1280×720ドット) 画質を重視しないコンテンツの視聴向け。
YouTubeの視聴やビジネス文書の表示がメインならHD画質で十分。
SD (主に720×480ドット) DVD程度の画質。
投影サイズ30インチ以下で画質を問わない場面向け。

近年は地上デジタルテレビ放送と同じフルHDが一般的です。より高画質で綺麗な映像を楽しみたいなら、4K画質を選ぶことをおすすめします。

1-3.明るさ

日中の明るい室内で使用する場合は、投影する際の明るさも重要な要素になります。

真っ暗な部屋で視聴する場合は、それほど明るさを気にする必要はありませんが、昼間に使用する場合は、外光に負けない明るさが必要です。

プロジェクターの明るさはルーメン数(lm)で表記され、近年は「ANSIルーメン」の表記も増えてきています。数値が大きいほど明るい投影が可能という意味になります。

暗い室内と明るい室内で使用する場合、それぞれの明るさの目安は以下のとおりです。

暗い室内での使用 1,500ルーメン(500ANSIルーメン)以上
明るい室内での使用 3,000ルーメン(800ANSIルーメン)以上

昼間でもカーテンを開けて使用したり、プロジェクターをテレビ代わりにしたりするなら、明るさは3000ルーメン以上がよいでしょう。

ただし、ルーメンの数値が大きいほどプロジェクターのサイズも大きくなるので注意が必要です。

1-4.音質

プロジェクターの多くはスピーカーを内蔵していますが、 高音質が出力できる製品から最低限のレベルの製品まで、それぞれ音質は異なります。

音質を確かめるときは、スピーカーのワット数(W)に注目しましょう。W数が大きいほど大音量で再生できます。

広いリビング 20W以上
10畳程度の室内 5-15W

5W以下の内蔵スピーカーはあくまで最低限レベルです。映画や音楽を楽しみたいなら、別で音響機器を用意する必要があります。

ステレオスピーカーやウーファーを内蔵した製品なら、プロジェクターのみでも臨場感豊かなサウンドを楽しめるでしょう。

1-5.置く場所

部屋のどこに置くかを考えて選ぶことも重要です。部屋の大きさに見合わないプロジェクターを購入してしまうと、部屋全体の雰囲気が崩れて、移動しづらいといったデメリットが生じます。

プロジェクターは置く方法によって以下の3種類に分けられます。

据え置きタイプ 屋内の決まった場所へ置き、移動せずに使うことを想定したタイプ。
小型機種でも1-2kgの重量があり、サイズはA4から大型まで様々。
本体に安定感があり、高性能な機種が多い。
天井吊りタイプ 天井から吊り下げて使用するタイプ。
狭い部屋でも場所を取らずに取り付けられるのがメリット。
映像の光がきれいに届き、人影を気にすることも少ない。
モバイルタイプ 小型で持ち運びしやすいタイプ。
1kg以下のコンパクトな機種が多く、充電可能な機種が多い。
屋内だけでなく、キャンプなどの屋外や自宅以外の場所でも使える。

置く部屋が狭くて場所がない場合は、モバイルタイプや天井吊りタイプがおすすめです。

2.みんなの体験談から学ぼう!プロジェクター選びで失敗したこと

ビジネス向けにプロジェクターを購入した人からの口コミ

  • 「このくらいの暗さが確保できれば十分映し出せるだろう」と思って選んだのですが、実際の外映りがイマイチで冷や汗をかきました。
    見えにくく失敗したと後悔…。やはり輝度は慎重に選ばなければならないと実感できました。
    ななみ さん/女性/48歳

家庭でプロジェクターを購入した人からの口コミ

  • 高輝度を売りにしているプロジェクターであったものの、映し出された人物や文字が暗くぼやけて見えることがしばしばありました。
    価格の安さのせいか解像度もイマイチ。
    リモコンの操作ボタンも小さく押しにくいと家族からも不満が出ました。
    yoshi さん/男性/35歳

一人暮らしでプロジェクターを購入した人からの口コミ

  • 主に映画を見るために購入したのですが、内蔵スピーカーの音質が悪く、ステレオと記載していたにも関わらず、モノラルの音質に聞こえます。
    そのため、別にスピーカーを買い足さなくてはいけない羽目に。
    また、ズーム機能に惹かれて購入を決めましたが、実際に使ってみると、極端に画質が粗くなり、使い勝手は良くないと感じました。
    シン さん/男性/38歳

3.プロジェクターおすすめ3選【家庭用】

3-1.セイコーエプソン「EB-W06」

セイコーエプソンのEB-W06画像
価格(税抜) 69,000円
投影サイズ 33-320型
明るさ 3,700lm
解像度 WXGA
内蔵スピーカー 2W

家庭/ビジネス両方で使用できるプロジェクターが「EB-W06」。

3,700ルーメンの明るさがあるため、家での使用はもちろん、展示会や会議などでの使用もおすすめです。

レバー操作で簡単にタテ・ヨコを補正できるスライダーが内装されおり、比較的に自由な場所に置くことが可能となっています。

なお、オプションの無線LANユニット「ELPAP11」と併用することで無線LANが可能に。

スマートフォン用アプリEpson「iProjection」を使用することで、スマホ内の写真や動画も投影が可能になります。

3-2.BenQ「TH585」

BenQのゲーミング・ホームエンターテインメントプロジェクタ画像
価格(税抜) 98,340円
投影サイズ 60-200型
明るさ 3,500lm
解像度 FHD(1920×1080)
内蔵スピーカー 10W

家庭で大迫力のゲームを楽しみたい方には、BenQの「TH585」がおすすめです。

家庭用ゲーム機やBlu-rayプレーヤーとの接続が可能で、BenQ独自のブラックディテールエンハンスメント技術により、暗いシーンも細部まで再現できます。

3500ANSIルーメンの明るさがあり、日中でもフルHDの大画面で迫力のあるゲームやシネマを楽しめます。

3-3.カシオ「XJ-V110W」

カシオのすぐ点くプロジェクターXJ-V110W画像
価格(税抜) 89,800円
投影サイズ 35-300型
明るさ 3,500lm
解像度(画素数) WXGA
内蔵スピーカー なし

カシオの「すぐ点くプロジェクターXJ-V110W」は、その名の通り、最短5秒で起動するスピードが魅力。スクリーン表示までの待ち時間を大幅に削減しており、ランニングコストを抑えられます。

最小限の機能をシンプルに設計した使いやすいデザインなので、プロジェクターが初めての方も簡単に扱えます。

4.プロジェクターおすすめ3選【一人暮らし向け】

4-1.BenQ「GV30」

BenQのLedモバイルプロジェクターGV30の画像
価格(税抜) 108,900円
投影サイズ 30-100インチ
明るさ 300lm
解像度(画素数) VGA(640×480)-4KUHD(3840×2160)
内蔵スピーカー 2.1チャンネルtreVoloスピーカー
(4W×2+8Wウーファー)

BenQの「GV30」は、一人暮らしの狭いスペースでも約2.1mあれば80インチの大画面投影が可能です。

135度の柔軟な角度調整機能により、天井やロフトなどさまざまな場所でコンテンツを楽しめます。

キャリーバッグ付きで、友人宅や旅先への持ち運びも便利。充電コードを挿さなくても、最長150分間ノンストップで長時間の大画面視聴を楽しめます。

4-2.アイリスオーヤマ「IP-AW400」

アイリスオーヤマのIP-AW400の画像
価格(税抜) 208,000円
投影サイズ 70-130型
明るさ 4000lm
解像度 WXGA
内蔵スピーカー 10W

一人暮らしで部屋のスペースが限られている場合は、アイリスオーヤマの「レーザー光源プロジェクター超短投写タイプ」がおすすめです。

30cmの至近距離で100型の映像を投写できるので、狭い部屋での使用に向いています。影の映り込みも少なく、投写画面の近くに立ってもまぶしくありません。

軽量かつコンパクトなボディで、360度さまざまな角度に傾けて置くことも可能です。縦に取り付けて天井や床に投写するなど、部屋のレイアウトに合わせてさまざまな使い方ができます。

4-3.BenQ「GS2」

GS2の画像
価格(税抜) 100,250円
投影サイズ 30-100型
明るさ 500lm
解像度 1280×720
内蔵スピーカー 2W×2

おしゃれなデザインで、部屋のインテリアにもマッチしやすいモバイルプロジェクターです。

なお、スピーカー内蔵、耐水性にも優れているため、アウトドアでも使用可能となっています。

投影角の調整はプロジェクターの筐体自体を調節するようになっているため、記事冒頭で解説した通り、部屋のサイズ・置く場所を確認しておきましょう。

5.プロジェクターおすすめ3選【ビジネス向け】

5-1.キヤノン「LV-WX370」

キヤノンのLV-WX370の画像
価格(税抜) 101,152円
投影サイズ 30-300型
明るさ 3,700lm
解像度 WXGA
内蔵スピーカー 10W、モノラル

キヤノンの「LV-WX370」は、小型かつ軽量なボディで、会議から授業まで幅広いシーンで活躍します。

約10,000時間の長時間ランプを搭載しており、メンテナンスのコストと手間を軽減。3,700ルーメンの明るさがあり、日中の会議室や照明をつけたオフィスなどでも利用できます。

HDMI×2、映像出力端子(ミニD-sub15ピン)×1など、コンパクトなボディでありながら豊富なインターフェースを用意。USBケーブルによる映像表示にも対応しており、利用環境に応じた投写が可能です。

5-2.セイコーエプソン「EB-FH52」

セイコーエプソンの液晶プロジェクターEB-FH52の画像
価格(税抜) 139,000円
投影サイズ 28-200型
明るさ 4,000lm
解像度 Full HD
内蔵スピーカー 16W

セイコーエプソンの「EB-FH52」は3LCD方式を採用しており、高い色再現性を発揮します。

明るさは4000ルーメンあり、日中のオフィスや会議室でも鮮明な映像を投写できます。

軽量かつコンパクトサイズで、使用したい場所への持ち運びも便利。会議中も置き場所に困りません。

なお、付属するリモコンで映像のサイズやブレを調整可能となっているため、スピーディに会議を始められるようになります。

5-3.アイリスオーヤマ「IP-EW450W」

アイリスオーヤマのIP-EW450Wの画像
価格(税抜) 181,000円
投影サイズ 20.2-320.4型
明るさ 4,500lm
解像度 WXGA
内蔵スピーカー 8W

アイリスオーヤマの「IP-EW450W」は、電源オンから数秒で明るい画面を投写可能です。スピーディーに立ち上がるため、スムーズに会議を開始できます。

レーザー光源は約20,000時間の長期使用が可能で、ランプ交換の手間や費用がかかりません。会議中に光源が切れるリスクが少なく、安心して使用できます。

また、プロジェクターの色再現性を向上させる「Brilliant Color」技術を搭載。従来のプロジェクターは表現しにくかった中間色もしっかり再現できます。

6.プロジェクターおすすめ3選【小型】

6-1.Anker「D4111N12」

AnkerのNebula Capsule Pro D4111N12の画像
価格(税抜) 43,700円
投影サイズ 20-100インチ
明るさ 150 ANSI ルーメン
解像度(画素数) 854×480 画素
内蔵スピーカー 5W

わずか350ml缶サイズのコンパクト設計で、持ち運びに便利なプロジェクターです。高い耐久性のあるアルミニウムボディで、キャンプなどでの使用にもおすすめです。

小型でありながら、最大100インチの投影が可能。また360度スピーカーを搭載しており、室内のどこからでもパワフルなサウンドを楽しめます。

6-2.カシオ「プロジェクター FORESIGHT VIEW」

カシオのプロジェクターFORESIGHT VIEWの画像
価格(税抜) 161,780円
投影サイズ 30-300型
明るさ 2000ルーメン
解像度(画素数) WXGA
内蔵スピーカー なし

ビジネスバッグにすっきり収まるA5サイズ、かつ約1.1kgという軽量設計なので、旅行先や出張先など様々な場所へ持ち運びできます。

専用バッテリーで駆動するため、コンセントがない場所での使用も可能。ワイヤレス接続で、ケーブルを気にせずに自由な位置でスマートに利用できます。

6-3.キヤノン「C-13W」

キヤノンのC-13Wの画像
価格(税抜) 52,980円
投影サイズ 最小16.1インチ(0.5m)/最大97インチ(3m)
明るさ 130lm
解像度 WVGA
内蔵スピーカー 2.5Wモノラル

幅120mm、重さわずか410gの携帯性に優れた小型プロジェクターです。

バッグにすっきり収まるコンパクトサイズで、スマホなどのモバイル機器を充電できるモバイルバッテリー機能が搭載されています。

Android OS搭載により、プロジェクター単体でインターネット検索やコンテンツの投写が可能です。

¥75,900(税込)
¥69,000(税抜)
¥75,900(税込)
数量
¥39,999(税込)
¥36,363(税抜)
¥39,999(税込)
数量
¥43,450(税込)
¥39,500(税抜)
¥43,450(税込)
数量
¥152,900(税込)
¥139,000(税抜)
¥152,900(税込)
数量
  • 1

7.まとめ

この記事ではプロジェクターの選び方の解説を始め、おすすめのプロジェクターをご紹介しました。ポイントは以下の3つです。

  • プロジェクターの置く場所は、投影距離と投影サイズに左右される。
  • 日中に使用したい場合は、明るさにも注目。明るい室内では3000ルーメン(800ANSIルーメン)以上がおすすめ。
  • より高画質で綺麗な映像を楽しみたいなら、解像度の高い4KかフルHD画質を選ぶ。

なお、プロジェクターを購入するのであれば、カウネットの通販がおすすめです。
カウネットなら法人の方は1,000円以上、個人の方は1,500円以上のご注文で送料無料です。

さらに、法人のお客様はお届けエリアによりご注文当日よりお届けが可能。
土曜、日曜、祝日のお届けにも対応しているので、お急ぎのお客様でも安心してご利用いただけます。
プロジェクターをお求めの方は、ぜひカウネットをご活用ください。

※掲載されている情報はカウネットが独自に制作しています。掲載内容や商品仕様に変動がある場合がありますので、最新の商品の詳細や価格については、カウネットサイト商品詳細ページよりご確認ください。

"