ハンガーラックおすすめ15選!一人暮らし向けから大容量タイプまで紹介|カウネット

1商品(1個)を
カートに追加しました。

ハンガーラックおすすめ15選!一人暮らし向けから大容量タイプまで紹介|コクヨ生まれのオフィス通販カウネット

ハンガーラックおすすめ15選!一人暮らし向けから大容量タイプまで紹介

衣類の収納スペースを増やしたいときに便利なハンガーラック。

丈夫なスチール製や、たくさんの服を収納できる大容量タイプなど、さまざまな種類があるので選ぶのに迷ってしまいますよね。

そこで本記事では、おすすめのハンガーラック15選を紹介します。

一人暮らし向けのもの、大人数向けの大容量タイプなど、シーンや用途別に紹介しているので、あなたの悩み・希望に合ったものを見つけてくださいね。

公開日:2024年12月26日
目次
3 ハンガーラックのおすすめ15選!頑丈でおしゃれなものを紹介!
4 まとめ

ハンガーラックの選び方

ハンガーラックを選びたい…とはいっても、様々な形状やタイプがあります。

そこで、ハンガーラックを選ぶ際に押さえておきたい4つのポイントを紹介します。

一人暮らしにはシングルタイプがおすすめ

ハンガーラックには主に3種類あり、サイズや収納力がそれぞれ異なります。

【ハンガーラックの種類】

シングルタイプ ワンルームに起きやすいコンパクトタイプ。スリムで奥行きがほとんどなく、ベッド脇や玄関などにも置きやすい。
ダブルタイプ 2段構造で収納力に優れたタイプ。多くの服を収納できるため、クローゼット代わりに利用できる。
収納付きタイプ バーの下部に収納スペースがあるため、小物類を1カ所にまとめることができ、見せる収納としても楽しめる。

一人暮らし用のワンルームには、狭いスペースを有効活用できるシングルタイプや収納付きタイプがおすすめです。

たくさんの服を効率よく整理したい人には、ダブルタイプが適しています。

パイプの高さが前後で異なるダブルタイプを選べば、丈の異なる服を収納しやすくなります。

耐荷重が大きければ頑丈かつ丈夫で安心

たくさんの服を収納したい場合は、耐荷重をチェックしましょう。

耐荷重の少ないハンガーラックだと、多くの服を収納したときにラックが倒れる危険性があります。

冬物コートは1着だけで1-3kgの重さがあるため、冬物コート5枚を収納したい場合は耐荷重15kg以上あると安心です。

収納用にオールシーズン使いたい場合は、100kg前後の耐荷重がある頑丈なものを選ぶと良いでしょう。

インテリアに合わせて素材を選ぶとよりおしゃれ度がアップ

ハンガーラックの素材をインテリアに合わせて選ぶと、おしゃれな収納スペースが実現します。

北欧風やナチュラルなインテリアには木製、洗練された雰囲気にはアイアン製がおすすめです。

スチール製は耐荷重や安全性に優れており、デザインもシンプルなため、オフィスから寝室までさまざまな場所に使用できます。

なお「見せる収納」と「隠す収納」に応じて、収納方法にも注意が必要です。

「見せる収納」の場合、部屋のほこりが衣服に付着しやすくなります。そのため、衣服を1年中掛けっぱなしにせず、定期的に手入れをすることを心がけましょう。

「隠す収納」の場合、ハンガーラック全体にカバーを掛けるのがおすすめです。

これにより、服にほこりが付着するのを抑えつつ、インテリアとしてもスッキリとした印象を与えられます。

キャスターなどの機能性もチェック

ハンガーラックにプラスアルファの機能が付いていると、より便利に使用できます。

【ハンガーラックの種類】

キャスター付き 掃除や模様替えをする際に楽に移動できる。ストッパー付きなら誤って動くことがなく、小さな子供やペットのいる家庭も安心。
カバー付き 衣類をホコリや日焼けから保護でき、目隠し効果もある。
ミラー付き コーディネートを確認しやすく、外出の準備がスムーズになる。

機能が複数あるようなハンガーラックはスペースを取ることにもなるため、事前にスペースの確保・サイズ感の把握をしておくことが重要です。

ハンガーラックの口コミ - 失敗談や選び方の注意点を教えて!

mnty さん/男性/31歳/無職

ウォークインクローゼットに設置するためにハンガーラックを購入しました。その際「動かないより動かせる方がいいかな」と、なんとなくでキャスター付きを選んでしまったのですが…。実際は狭いウォークインクローゼットの中で動かす事はほとんどなく不要でした。しかも服の出し入れの時にはキャスターのストッパーを掛けていても動いてしまう事があり、固定の脚があるタイプを選べばよかったと後悔しています。天井に突っ張るタイプもあるようなので、動かす必要があるかどうかなど用途に応じて適切なものを選ぶ事が大事だと思います。

いちごクリームパン さん/女性/37歳/主婦

ハンガーラックを購入する際、サイズがコンパクトであることを重視し過ぎてしまい、ワンピースやコートなどの長い丈の服をかけた時に床に付いてしまった経験があります。部屋に置く時にラックが大き過ぎないことは大切だと思いますが、丈の長い服を折り曲げずに保管したい場合は十分な「高さ」があることも重要なポイントだと思います。

さつき さん/女性/40歳/無職

ハンガーラックを選ぶとき、耐荷重を考えずに購入してしまい失敗しました。服をかけていくとどんどんポールごと斜めになっていき、キャスターも動かなくなりました。組み立ても大々的で難しくかなり時間をかけましたが、今度選ぶ際は耐荷重と組み立てやすさを重視して購入したいと思いました。

セル さん/女性/45歳/事務

最近ボトムス用に背の低いラックを購入しましたが、棒の部分が極細のため、衣服に食い込みやすく、跡がくっきりと付いてしまうことが気になっています。この経験から特にロング丈のボトムスが多い場合は、折らずにそのままの形で掛けられる背の高いラックを選ぶのが良いと感じました。見た目の美しさや服の状態を保つためにも、ラックの高さや棒の太さを重視して選ぶことをおすすめします。

ハンガーラックのおすすめ15選!頑丈でおしゃれなものを紹介!

アイリスオーヤマ「パイプハンガー シングルタイプ」

アイリスオーヤマのパイプハンガーシングルタイプの画像
価格(税込) 2,090円
外寸法 約幅800×奥行425×高さ875-1500mm
耐荷重 全体約8kg
材質 スチール(エポキシ樹脂塗装)、ポリプロピレン
カラー ブラック

ブラック塗装仕上げでどんなインテリアにも馴染みやすい、シングルタイプのハンガーラックです。

ハンガーパイプの高さを、約87.5 - 150cmの間で無段階調整ができるのがポイント。

移動しやすいキャスター付きで、配置換えや掃除をするときに便利です。

SANTOMI「縦横伸縮コートハンガー」

SANTOMIの縦横伸縮コートハンガーの画像
価格(税込) 7,590円
外寸法 幅780から1330×奥行425×高さ1010から1660mm
耐荷重 40kg
材質 本体:スチール(クロームメッキ)、キャスター:ナイロン
カラー -

ワンアクションのレバーで簡単に高さ調節・幅調節ができるハンガーラックです。

置く場所に合わせてサイズ調整ができ、家庭からオフィスまでさまざまな場所で活躍します。

丈夫なスチール製なので、たくさんの衣類をかけても転倒する心配がなく安心です。

SANTOMI「パワフルコートハンガー」

SANTOMIのパワフルコートハンガーの画像
価格(税込) 9,850円
外寸法 幅600×奥行460×高さ1040から1800mm
耐荷重 100kg
材質 本体:スチール(クロームメッキ)、キャスター:PP
カラー -

業務用にも使用できる高耐荷重タイプのハンガーラックです。

100kgの重さに耐えられるため、コートなどの上着をかけるのに最適。

幅600mmのコンパクトサイズで高さ伸縮もできるため、玄関などの狭いスペースにも設置できます。

F.M.L「シングルハンガー」

F.M.Lのシングルハンガーの画像
価格(税込) 8,340円
外寸法 幅600×奥行435×高さ1495mm
耐荷重 40kg
材質 本体:スチール(粉体塗装)、上部ハンガー部:スチール(クロームメッキ)、キャスター:PP
カラー ホワイト

シンプルで使い勝手の良いスチール製のハンガーラックです。

キャスターストッパー機能が付いており、誤って動く心配がありません。

幅600mm・幅900mm・幅1200mmの3サイズ展開なので、部屋の大きさに合わせて選べます。

山善「パイプハンガー シングル」

山善のパイプハンガーシングルの画像
価格(税込) 3,190円
外寸法 約幅750×奥行430×高さ890-1520mm
耐荷重 全体15kg
材質 本体:スチール(クロームメッキ)・PP、キャスター:PP
カラー ブラック

着丈に合わせて上下に伸縮調整ができるハンガーラックです。

握りやすい三角ノブストッパーなので、高さの調節がしやすく便利。

バーの下部にはバッグやボックスを収納できるスペースがあり、狭いスペースを有効活用できます。

P・G GLORIA「斜め掛けコートハンガー」

P・G GLORIAの斜め掛けコートハンガーの画像
価格(税込) 6,900円
外寸法 直径350×高さ1510mm
耐荷重 10kg
材質 本体:スチール(粉体塗装、クロムメッキ)
カラー ブラック

大きすぎないコートハンガーを探している方には、P・G GLORIAの「斜め掛けコートハンガー」です。

斜めに傾斜しているため見やすく、コートを掛けやすいのがポイント。

狭いスペースに置いても圧迫感がなく、5着まで掛けられます。

山善「たっぷり掛けられて移動もできるハンガーラック」

山善のたっぷり掛けられて移動もできるハンガーラックの画像
価格(税込) 6,680円
外寸法 約幅915×奥行430×高さ1140-1690mm
耐荷重 50kg
材質 構造部材:金属(スチール)・ポリプロピレン、表面加工:エポキシ樹脂塗装
カラー -

オールマット塗装で部屋に馴染みやすい、スリムな外観のハンガーラックです。

高荷重に耐える頑丈キャスター付きなので、服をたっぷりかけたままでも移動が簡単。

両サイドにはフックが付いており、小物などのちょい掛けに便利です。

山崎実業「ポールハンガー ブランチ」

山崎実業のポールハンガーブランチの画像
価格(税込) 7,370円
外寸法 幅280×奥行280×高さ1760mm
耐荷重 1フックあたり:約1.5kg
材質 本体・台座カバー:スチール(粉体塗装)、フック部:ABS樹脂
カラー ホワイト、ブランチ

北欧の森を思わせるおしゃれなデザインが魅力のハンガーラックです。

ハンガー部を左右に90度ごとに回転でき、掛けるもののサイズや位置に合わせやすいのがメリット。

小枝部分がハンガー同士の重なりを防ぐため、ロングコートや鞄、帽子などの一時掛けに便利です。

P・G GLORIA「木目柄スチールコートハンガー」

P・G GLORIAの木目柄スチールコートハンガーの画像
価格(税込) 9,700円
外寸法 直径298×高さ1703mm
耐荷重 約24kg(フック1本あたり:約3kg)
材質 本体・ベース:スチール、ポール:スチール(木目熱転写)、フック:スチール(クロームメッキ)、フック先端:天然木
カラー ナチュラル

ナチュラルなインテリアに合う、木目調のハンガーラックです。

ラウンド型のフック仕様なので、服を直接かけても形が崩れにくいのがポイント。

フック1本あたり約3kgまで耐えられるため、冬用のコートハンガーにもおすすめです。

コクヨ「キャスター付コートハンガー」

コクヨのキャスター付コートハンガーの画像
価格(税込) 29,700円
外寸法 幅860×奥行515×高さ1570mm
耐荷重 20kg
材質 本体:パイプ、粉体塗装、キャスター:ナイロン
カラー -

ハンガー10本とキャスターストッパーが付属したハンガーラックです。

部屋の大きさに合わせて、幅880mm・幅1280mm・幅1680mmの3サイズから選べます。

シンプルなデザインなので、オフィス用や来客用にもおすすめです。

パール金属「頑丈!高耐荷重ハンガー シングル」

パール金属の頑丈!高耐荷重ハンガーシングルの画像
価格(税込) 7,700円
外寸法 約920×430×1140-1690mm
耐荷重 約50kg
材質 パイプ:スチール(クロムメッキ)、ジョイント・ネジ・ワッシャー:スチール、脚キャップ:ポリプロピレン、キャスター:スチール(クロムメッキ)ポリプロピレン
カラー グレー

衣類をたくさんかけられる、高耐荷重のハンガーラックです。

収納したい服の量に合わせて、シンプルタイプとダブルタイプから選べます。

高さも12段階調節ができ、シンプルなデザインなのでどんな部屋にもマッチします。

アイリスオーヤマ「スタイルハンガー ベーシックタイプ」

アイリスオーヤマのスタイルハンガーベーシックタイプの画像
価格(税込) 4,820円
外寸法 約幅630×奥行590×高さ1510mm
耐荷重 ハンガーパイプ7kg
材質 ハンガーパイプ:スチール(塩化ビニル被覆)、パイプ:スチール(粉体塗装)
カラー ブラック

おしゃれでシンプルなデザイン性の高いハンガーラックです。

コート等の長物を掛けることができ、ハンガー下のスペースは靴や収納ボックスの置き場として空間を有効活用できます。

省スペースでも設置しやすく、組み立てが簡単なので、一人暮らしの方にもおすすめです。

アイリスオーヤマ「スタイルハンガーハード シングルタイプ」

アイリスオーヤマのスタイルハンガーハードシングルタイプの画像
価格(税込) 5,480円
外寸法 約幅930×奥行430×高さ1160-1720mm
耐荷重 全体:90kg、ハンガーパイプ:75kg、斜めフック:8kg、サイドフック:各3.5kg
材質 スチール(エポキシ樹脂塗装・亜鉛メッキ)
カラー ブラック

たくさん掛けてもぐらつきにくい、高耐荷重設計のハンガーラックです。

シャツ・ブラウスは最大46着、冬物ジャケットは最大18着まで収納可能です。

高さは5cm間隔、12段階調整ができるので、コートやワンピースなどのロング丈にも使用できます。

山善「伸縮シングルハンガー」

山善の伸縮シングルハンガーの画像
価格(税込) 6,020円
外寸法 約幅805-1220×奥490×高980-1560mm
耐荷重 30kg
材質 構造部材:金属(スチール)・ポリプロピレン、表面加工:めっき
カラー -

約25着のシャツを収納できる、伸縮式サイドバー付きのハンガーラックです。

握りやすい三角ノブ式なので、サイズ調整も簡単。

着数・着丈によって伸縮でき、下にも収納スペースがあるため、服だけでなく靴や小物も収納できます。

山善「トローリーハンガーダブル」

山善のトローリーハンガーダブルの画像
価格(税込) 10,210円
外寸法 約幅615×奥行430×高さ1370・1635・1890mm、バスケット:550×305×85mm(リング部分除く)
耐荷重 バスケット:1段あたり15kg、ハンガーバー:15kg、全体:45kg
材質 スチール(エポキシ樹脂塗装)
カラー ブラック

使う人や掛けるものに合わせて3段階の高さ調整ができるハンガーラックです。

2つのバスケットが付いており、バッグやランドセルなどの収納も可能。

バスケットの底は通気性の良いメッシュ仕様なので、湿気がこもりにくく、畳んだ衣類の収納にも適しています。

まとめ

この記事ではハンガーラックの選び方の解説を始め、おすすめのハンガーラックをご紹介しました。

ポイントは以下の3つです。

  • ハンガーラックは3種類あり、収納量に合わせてシングルタイプ・ダブルタイプ・収納付きタイプを使い分ける。
  • たくさんの服を収納したいなら耐荷重に注目。収納用にオールシーズン使うなら、100kg前後の耐荷重がある頑丈なものがおすすめ。
  • ハンガーラックの素材をインテリアに合わせて選ぶことで、おしゃれ度がアップする。

なお、ハンガーラックを購入するのであれば、カウネットの通販がおすすめです。

カウネットなら2,500円のご注文で送料無料です。

さらに、法人のお客様はお届けエリアによりご注文当日よりお届けが可能。

土曜、日曜、祝日のお届けにも対応しているので、お急ぎのお客様でも安心してご利用いただけます。

ハンガーラックをお求めの方は、ぜひカウネットをご活用ください。

※掲載されている情報はカウネットが独自に制作しています。掲載内容や商品仕様に変動がある場合がありますので、最新の商品の詳細や価格については、カウネットサイト商品詳細ページよりご確認ください。