衣類や家具、キッチンの細菌・雑菌を除去するのに役立つ「除菌スプレー」。
消臭効果のあるものや携帯しやすいものなど、さまざまな種類があるので、どれを選ぼうか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、おすすめの除菌スプレー15選を紹介します。
衣類に適したもの、キッチンに使用できるものなど、シーンや用途別に紹介しているので、あなたの悩み・希望に合ったものを見つけてくださいね。
除菌スプレーには様々なタイプがあり、使用目的によって選ぶべきものが異なります。
ここでは、除菌スプレーを選ぶときに最低限抑えておきたい5つのポイントを把握しておきましょう。
除菌スプレーの成分は主に3種類あり、それぞれ適した用途が異なります。
【除菌スプレーの成分】
アルコール | キッチン周りや電化製品など、多用途に使えるタイプ。 |
---|---|
次亜塩素酸ナトリウム | ノロ・インフルエンザウイルスなどの除菌に効果的。 |
次亜塩素酸水 | 低刺激で肌に優しいため、赤ちゃんや子供、肌が弱い人におすすめ。 |
アルコール系は幅広いシーンで使えるため、一つ持っておくと何かと便利です。
成分によって除菌できる対象が異なるので、スプレーの成分表示をきちんと確認した上で選びましょう。
赤ちゃんのおもちゃやペット用品などに使用する際は、体に影響がない天然由来の成分を選びましょう。
植物の葉や種子から抽出した、天然由来成分100%のスプレーなら、誤って口に入れてしまっても安心です。
ただし、ペット用に使用する場合は、ニオイを嫌がる場合があるので、無臭のスプレーが適しています。
食品に直接スプレーできるものもあるので、使い方をきちんとチェックしてから購入しましょう。
ニオイがつきやすい衣類や靴などは、消臭効果のある除菌スプレーがおすすめです。
毎回クリーニングに出せないスーツやコートも、食後や帰宅時にシュッとスプレーすれば、菌の繁殖を抑えると同時にニオイも軽減できます。
衣類に使用できるタイプは、ソファやカーペットなどにも使える場合が多く、室内の消臭にも役立ちます。
香りがあるタイプと無香タイプがあるので、好みに合わせて選んでみましょう。
室内を丸ごと除菌したいなら、空間除菌タイプがおすすめです。
部屋にシュッとスプレーするだけで、細菌や雑菌などの繁殖を抑えられます。
空間除菌タイプには、普段洗うことができないソファやカーテンなど、気になるものに直接吹きかけて使用できるスプレーもあります。
子供部屋に置いておくと、気になったときにすぐに使えて便利です。
外出先で使うときは、持ち運びしやすいコンパクトサイズの除菌スプレーが最適です。
携帯用スプレーをバッグの中に入れておけば、気になるときにサッと取り出して、すぐに使用できます。
外出先のトイレや物品を除菌したいときにも、すぐに使用できて便利です。
一般的な大きいサイズの除菌スプレーは部屋に置いておき、外出先では小型スプレーを使用するなど、使用シーンに応じてうまく使い分けましょう。
![]() さけかん さん/女性/49歳 |
キッチンで使用する除菌スプレーは、直接食品に触れても問題のない緑茶カテキン配合のものを使っています。シンク周りやまな板に使用するのはもちろん、食器棚や冷蔵庫の掃除にも活躍しています。本来はキッチン用ですが、安心な成分でできているため、子どもの衣類やソファーにも定期的にスプレーしています。効果だけでなく、パッケージデザインがおしゃれな点もお気に入りのポイントです。 |
---|
![]() sayuno さん/女性/38歳 |
生ものに触れる調理器具などの雑菌汚染が気になり、キッチンで調理を終えた後、毎日使っています。商品を選ぶときに惹かれたポイントは抗菌効果ですね。今使っている除菌スプレーは、拭き取りなしでも1ヶ月以上の抗菌効果があるということで選びました。スプレータイプで吹きかけるだけなので手軽に使うことができますし、100%天然素材のため、食器などにかかっても安心です。 |
---|
![]() あゆみ さん/女性/37歳 |
ダイニングテーブルやキッチンカウンターは布巾で水拭きしていたものの、それでは菌を塗り広げているだけだと知り、仕上げにアルコール入りの除菌スプレーで拭き上げることにしています。今使っているものは噴霧の範囲を切り替えられるので、一度に広範囲にまんべんなくスプレーできるのが気に入っています。キッチンペーパーに吹きかけて、調味料のボトルの除菌にも使えたりと、キッチン周りのあらゆる衛生面をキープできるのも嬉しいです。 |
---|
![]() きゃお さん/女性/37歳 |
ドラッグストアで手頃な値段で購入できるので、あまり遠慮せずガンガン使っています。最近コタツを使うようになり、コタツの中の、蒸れた足の臭いやカーペットの菌が気になるので、使用頻度も増えました。ホワイトムスクの爽やかな香りで、しっかり除菌できてる気がしています。 |
---|
![]() たろう さん/女性/50歳 |
コートなど、洗いたくても簡単に洗えない物に吹き掛けて、少しでも衛生的に保つために使用しています。きつい香りが残るものは家族の男性陣が嫌うので、微香性で時間が経つと香りが気にならないものを選んでいます。また、空間にも使用できるので、掃除後の部屋にスプレーを吹きかけることで、頑張って綺麗に仕上がったと思えて満足感があります。 |
---|
![]() ショコラ さん/女性/49歳 |
外出後の衣類の気になるニオイだけでなく、部屋のカーテンやソファ、クッション、布団などを消臭&除菌できるのが便利です。頻繁に洗濯ができない布製品にスプレーするだけで消臭と除菌ができるので、室内のイヤなニオイが消えて気分もスッキリ。無香料タイプな点や自然由来の成分で日常的に使用しても安心な点も魅力に感じています。 |
---|
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/C6800701.jpg
価格(税込) | 459円 |
---|---|
容量 | 370ml |
成分 | - |
香り | 香りが残らない |
衣類や靴をはじめ、布団やソファなどに幅広く使用できる除菌スプレーです。
スプレーするだけで除菌と消臭のダブル効果を得ることができ、子供のいる家庭でも安心して使用できます。
抗菌・防臭効果が2時間続くため、菌が繁殖しやすい梅雨時期の使用におすすめです。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0257561.jpg
価格(税込) | 443円 |
---|---|
容量 | 370ml |
成分 | - |
香り | 香りが残らない |
花王の「リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ」は、99・9%の除菌効果を持つスプレーです。
繊維の奥まで浸透して菌やニオイを元から撃退し、ニオイ戻りを防ぎます。
また、天然緑茶消臭成分を配合しており、着る前にスプレーするだけで24時間ニオイを予防できます。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0260231.jpg
価格(税込) | 501円 |
---|---|
容量 | 360ml |
成分 | - |
香り | 香りが残らない |
特許消臭技術「デオドライザーZ」採用で、タバコ・焼肉などのニオイを瞬間消臭する除菌スプレーです。
汗臭バリア効果により、くり返し汗をかいてもニオイが発生しません。
衣服だけでなく、布製のスニーカーにも使用できます。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0257281.jpg
価格(税込) | 448円 |
---|---|
容量 | - |
成分 | - |
香り | 香りが残らない |
衣類にスプレーするだけで、抗ウイルス効果が24時間持続する除菌スプレーです。
さらに静電気防止成分配合により、花粉・砂ぼこり・ハウスダストの衣類への付着を防ぎます。
防カビ効果もあるので、カーペットやマットへの使用もおすすめです。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/K3602395.jpg
価格(税込) | 828円 |
---|---|
容量 | 300ml |
成分 | 植物性抽出エキス、除菌成分 |
香り | 無香 |
無香料で使いやすい、100%植物由来の除菌スプレーです。
10種類以上の樹木から抽出したエキスをブレンドしており、小さい子供やペットのいる家庭も使いやすいのがポイント。
衣類に付着したタバコ臭や食べ物臭も、ニオイの元から中和・分解して無臭化し、雑菌の繁殖を防ぎます。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0259921.jpg
価格(税込) | 502円 |
---|---|
容量 | 370ml |
成分 | - |
香り | フレッシュハーブの香り |
布団やシーツをはじめ、カーテンやカーペット、トイレのマットなどニオイが気になる空間に幅広く使用できる除菌スプレーです。
しみついた汗臭・体臭・尿臭や菌を除去し、ニオイの発生と菌の繁殖を防ぎます。
尿臭ブロッカー配合で、防臭効果が24時間長続きします。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0101891.jpg
価格(税込) | 470円 |
---|---|
容量 | 350ml |
成分 | - |
香り | ミンティーグリーン |
除菌・消臭はもちろん抗菌・抗カビ効果も期待できる除菌スプレーです。
汗やタバコなどのイヤなニオイもしっかり消臭し、使用後はミンティーグリーンのほのかな香りが漂います。
結露が発生しやすい窓際のカーテンをはじめ、菌やカビが気になる子ども部屋の使用におすすめです。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/C6808221.jpg
価格(税込) | 858円 |
---|---|
容量 | 410ml |
成分 | - |
香り | 無香料 |
花王の「リセッシュ除菌EXワイドジェット無香料」は、汗や皮脂臭を消臭・除菌できるスプレーです。
1プッシュで広範囲に均一にミストが広がり、ムラなく一気に無臭化できるのが魅力。
こまかいミストが布の奥まで浸透して、24時間無臭化が続きます。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A9480011.jpg
価格(税込) | 577円 |
---|---|
容量 | 400ml |
成分 | - |
香り | 無香料 |
乾きが早くてベタつかない、ホテルクオリティの除菌スプレーです。
ニオイ物質をよく溶かす高濃度アルコールが布にすばやく浸透し、ニオイと一緒に蒸発して素早く消臭・除菌します。
ソファやカーテン、カーペットなど、日常的に洗えないものの除菌におすすめです。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A9651591.jpg
価格(税込) | 2,178円 |
---|---|
容量 | 300ml |
成分 | 主成分:MA_T SYSTEM(R)TOP要時生成型亜塩素酸イオン水溶液(精製水、亜塩素酸ナトリウム、リン酸、水酸化ナトリウム) |
香り | 無臭 |
ANA機内やラウンジ、劇場やテーマパークなど幅広い場所に採用されている除菌スプレーです。
新メカニズム水溶液「MA-T」がニオイの原因物質や細菌等に働きかけ、除菌消臭効果を発揮します。
99.99%精製水なのでベタつかず、高価な家具や大切な衣類を傷めません。
第三者検査機関における試験結果で安全性が認証されているため、赤ちゃんやペットのいる家庭でも安心して使用できます。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0114921.jpg
価格(税込) | 468円 |
---|---|
容量 | 400ml |
成分 | 発酵アルコール、グレープフルーツ種子エキス他 |
香り | - |
拭き取りや水洗い不要で、気になる場所に噴霧するだけで除菌できるスプレーです。
たっぷり噴霧できるトリガーを採用しており、シンクやダイニングテーブルなど広範囲にもムラなくスプレーできるのがポイント。
天然発酵アルコールなどの100%天然由来成分でできているため、まな板や包丁などにも安心して使用できます。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0109951.jpg
価格(税込) | 930円 |
---|---|
容量 | 1L |
成分 | エタノール約61%(重量比53.4%(w/w))、ユーカリエキスとクエン酸ナトリウムを添加 |
香り | - |
ライオンハイジーンの「ライオガードアルコール」は、食品の品質保持や調理器具・機器類の衛生管理に適した除菌スプレーです。
エタノールとクエン酸ナトリウムの相乗効果で、優れた除菌力を発揮します。
食品添加物のアルコール製剤なので、食品にふれる箇所にも安心して使用できます。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/K3607703.jpg
価格(税込) | 462円 |
---|---|
容量 | 420ml |
成分 | 発酵アルコール、ユズ種子エキス、柿抽出物、香料 |
香り | - |
天然抗菌成分ユズ種子エキスと柿抽出物をW配合した、食品原料100%の除菌スプレーです。
手軽にスプレーするだけで細菌を99.99%除去し、キッチンまわりを清潔にします。
高濃度アルコールでベタつかないため、二度拭きは不要です。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/A0175081.jpg
価格(税込) | 3,953円 |
---|---|
容量 | 5L |
成分 | エタノール約58%(重量比50.2%(W/W)) |
香り | - |
食品加工機器・調理器具・食品などの除菌には、ニイタカの「アルコール製剤セーフコール58S」がおすすめです。
食品添加物でできたアルコール除菌剤で、水で薄めても強力な除菌効果を発揮します。
5リットルの大容量タイプなので、広い厨房の除菌にぴったりです。
画像出典元:https://www.kaunet.com/kaunet/images/goods/main/extra/C1010201.jpg
価格(税込) | 1,380円 |
---|---|
容量 | 485ml |
成分 | エタノール(発酵アルコール)70w/w%(77v/v%)他 |
香り | - |
共有スペースの給湯室や休憩室の衛生管理には、カウネットの「みんなで使おう!除菌スプレー」がおすすめです。
ドアノブや電源スイッチなど、頻繁に手を触れる場所の除菌抗菌や防臭、消臭に使用できます。
ラベルにPOP機能があるため、置いておくだけでみんなに利用してもらえます。
この記事では除菌スプレーの選び方の解説を始め、おすすめの除菌スプレーをご紹介しました。
ポイントは以下の3つです。
なお、除菌スプレーを購入するのであれば、カウネットの通販がおすすめです。
カウネットなら2,500円のご注文で送料無料です。
さらに、法人のお客様はお届けエリアによりご注文当日よりお届けが可能。
土曜、日曜、祝日のお届けにも対応しているので、お急ぎのお客様でも安心してご利用いただけます。
除菌スプレーをお求めの方は、ぜひカウネットをご活用ください。
※掲載されている情報はカウネットが独自に制作しています。掲載内容や商品仕様に変動がある場合がありますので、最新の商品の詳細や価格については、カウネットサイト商品詳細ページよりご確認ください。