カートに追加

エアダスターおすすめ13選!缶から電動タイプまで使いやすさを比較

パソコンのキーボードや精密機械の隙間に溜まったホコリ取りに役立つ「エアダスター」。

手が届きにくい場所の掃除に役立つ優秀なアイテムですが、スプレー缶から電動タイプまでさまざまな製品が販売されており、どれを選ぶべきか迷ってしまいますよね。

そこで本記事では、おすすめのエアダスター13選を紹介します。

コスパに優れている缶タイプ、強力噴射ができる電動タイプなど、シーンや用途別に紹介しているので、あなたの悩み・希望に合ったものを見つけてくださいね。

エアダスターの選び方

エアダスターと一口にいっても、形状や使い方はそれぞれ異なります。

そこで、エアダスターを選ぶときに最低限抑えておきたい4つのポイントを紹介します。

ガスの種類で選ぶ

缶タイプのエアダスターは、ガスの種類がそれぞれ異なります。

【エアダスターのガスの種類】

ガスの種類 特徴
DME・炭酸ガス オゾン層を破壊する物質を使用しておらず、環境に優しい。
HFC-152a 代替フロンを使用しているものもあり、温暖化への影響が懸念されている。
不燃タイプ ガスが原因で引火などの事故が起こる恐れがない。

缶タイプの多くはDMEや炭酸ガスタイプが多く、環境に配慮されている点が魅力です。

グリーン購入法適合商品なら、フロン類不使用などの基準を満たしており、環境への影響を抑えられます。

不燃性タイプは噴射したガスが滞留して引火する恐れがないため、OA機器などの電化製品にも安心して使用できます。

噴射スイッチの形状をチェック

使いやすさにこだわるなら、噴射スイッチの形状に注目してみましょう。

【エアダスターの噴射スイッチの形状】

噴射スイッチの種類 特徴
ボタンタイプ 缶上部にあるボタンを押して噴射するタイプ。
トリガータイプ 缶前面にあるトリガーを引いて噴射するタイプ。

ボタンタイプは使用する際に、手指が邪魔になりにくく、種類も豊富で、手に入りやすい利点があります。

トリガータイプは力を入れやすいので、指や手の力が弱い方や、手が届きにくい場所を掃除する際に便利です。

逆さでも使えるタイプが便利

機器の隅々まできれいに掃除したいなら、缶を逆さにして使えるタイプがおすすめです。

逆さで使っても液漏れしないように工夫が施されており、色々な角度から掃除できます。

掃除しにくいわずかな隙間も、逆さに使用することで隅々のホコリを取り除けます。

繰り返し使うなら電動タイプがおすすめ

何度も繰り返し使用したい場合は、電動タイプを選びましょう。

電動タイプは充電式と電源式の2種類があり、どちらも繰り返し使えるため、長期的に見てコスパに優れています。

また、ガス不使用なので臭わず、ゴミも出ないため非常にエコです。

コンセントのない場所でも使用したいなら充電式、強力な噴射で汚れを取り除きたいなら電源式がおすすめです。

エアダスターのおすすめ10選

この章では、カウネットで購入できるおすすめのエアダスターを厳選してご紹介します。

タカマツヤ「エアダスター」

容量 350ml
寸法 直径66×高さ217mm
機能 逆さ使用可能
付属品 ノズル付(長さ135mm)
タイプ 可燃性
内容物名称 DME+CO2(ノンフロン)

パソコンや精密機器、オフィス機器などのホコリ飛ばしに使えるエアダスターです。

逆さ使用ができるので、狭い機械の裏面や足元の機器にも使いやすいのがポイント。

オゾン層の破壊や地球温暖化などに影響を与えないノンフロンタイプなので、環境に配慮したい方にもおすすめです。

エレコム「エアダスター エコ ノンフロン 逆さ使用可能」

容量 350ml
寸法 直径66×高さ218mm
機能 逆さ使用可能
付属品 ノズル付き(135mm)
タイプ 可燃性
内容物名称 DME、炭酸ガス

グリーン購入法に適合した、地球に優しいノンフロンのエアダスターです。

冷却液が出ないので、逆さまでの使用や機械のホコリ取りに使用できるのがポイント。

ノズルが付属しており、キーボードの隙間など細かい場所のホコリも簡単に取り除けます。

エレコム「エアダスター エコ ノンフロン」

容量 390ml
寸法 直径66×高さ234mm
機能 逆さ使用可能
付属品 ノズル付(長さ117mm)
タイプ 可燃性
内容物名称 DME、CO2

地球にやさしいノンフロン仕様で安心して使えるエアダスターです。

ストローが本体と一体となっているので紛失する心配がなく、逆さまでの使用も可能。

ノズルを伸ばせば狭口スプレーとして、ノズルをたためば広口スプレーとして2通りの使用ができます。

サンワサプライ「エアダスター 逆さOK エコタイプ」

容量 434g
寸法 -
機能 逆さ使用可能
付属品 ノズル付
タイプ 可燃性
内容物名称 炭酸ガス+DME

どんな角度でスプレーしても液が出ない構造で、逆さ使用可能なエアダスターです。

フロンガスを使用していないため、液化ガスによる機器故障の心配もなく安心。

20本や40本などのセット購入にも対応しており、工場やオフィスのまとめ買いにおすすめです。

コクヨ「エアダスター(ノンフロン)」

容量 350ml
寸法 直径66×高さ228mm
機能 -
付属品 -
タイプ 可燃性
内容物名称 DME、CO2(ノンフロン)

新基準のグリーン購入法に対応したノンフロンガスを使用しているエアダスターです。

2wayノズルを採用しており、ノズルを伸ばせば狭口スプレーに、たためば広口スプレーとして使用できます。

ノズルをたためばコンパクトに収納でき、ノズルの紛失も防げます。

エレコム「エアダスター 不燃性」

容量 200ml
寸法 直径53×高さ167mm
機能 -
付属品 ノズル付(長さ120mm)
タイプ 不燃性
内容物名称 -

OA機器のホコリを除去したいなら、エレコム「エアダスター 不燃性」がおすすめです。

不燃性ガス「HFO-1234ze」と「HFC-134a」をブレンドしており、パソコン周辺機器やデジカメなどにも安全に使用できます。

また、機器の裏側や狭い隙間に狙いを定めやすい細長いノズルが付属しており、強力噴射でホコリを除去します。

BOLL「エアーダスター」

容量 350ml
寸法 W66×D66×H240
機能 逆さま使用
付属品 -
タイプ -
内容物名称 高圧ガス、DME

キーボード・パソコン内部のホコリ除去に役立つ、ノンフロンのエアダスターです。

逆さま使用が可能で、狭い場所でも使いやすいのがポイント。

キャップ付きなので誤って噴射する心配もなく、保管する際も安心です。

ナカバヤシ「エアダスター」

容量 350ml
寸法 缶直径66mm、高さ216mm
機能 逆さ使用可能
付属品 チューブ
タイプ -
内容物名称 DME+CO2

地球温暖化フロンを使用していない、日本製のエアダスターです。

逆さまで使用しても液漏れする心配がなく、強力噴射が可能。

ノズル付きなので、パソコンのキーボードや機械などの狭い箇所の使用に適しています。

ミライセル「エアダスター Pro」

容量 350ml
寸法 213×65×65mm
機能 逆さ使用、ノンフロン苦み成分あり
付属品 ノズル
タイプ 可燃性
内容物名称 DME

環境負荷の低いノンフロンガスを使用しており、グリーン購入法に適合したエアダスターです。

逆さ使用ができ、付属のノズルを使って狭い箇所の強力噴射も可能。

さらに、吸入防止機能が付いており、安心・安全に利用できます。

>サンハヤト「ホコリ飛ばし用エアーブローヨンエーブロー」

容量 350ml
寸法 -
機能 逆さ使用可能
付属品 ノズル
タイプ 不燃性
内容物名称 HFC-134a

火事や爆発事故の恐れがなく、不燃性で安全に使えるエアダスターです。

逆さ吹きしても液漏れしにくい構造で、精密機械や電子機器のホコリ飛ばしに使いやすいのがポイント。

2Wayノズルを採用しており、用途に合わせて集中噴射と拡散噴射の使い分けが可能です。

電動エアダスターのおすすめ3選

エアダスターには電動式の商品もあります。

この章では、カウネットで購入できる電動式のエアダスターを3つ厳選してご紹介します。

サンワサプライ「電動エアダスター」

サイズ 55×94×185mm
バッテリー容量 6000mA
使用可能時間 約20分
充電時間 約5時間
モーターパワー 40W

どの向きでも使用ができる、逆さ使用にも対応した電動エアダスターです。

ボタンから手を離しても噴射し続けるため、長時間の使用でも疲れにくいのがメリット。

付属のノズルは狭い箇所で使用しやすく、使用後はコンパクトに収納が可能です。

LEDライト付きなので、見えにくい機器の内部や暗所でもホコリやゴミの掃除がスムーズです。

サンワサプライ「電動エアダスター CD−ADE2BK」

サイズ 幅56×奥行56×高265mm
バッテリー容量 2000mAh
使用可能時間 約13分(弱)約8分(強)
充電時間 約6時間
モーターパワー 最大120W

ペン型タイプで持ち運びがしやすい、充電式のエアダスターです。

コンパクトサイズでありながら最大120Wのハイパワーなので、精密機械のホコリ除去から車内の掃除まで、幅広いシーンで活躍します。

また、逆さ噴射などどの向きにも使用ができ、細長いノズルでピンポイント噴射が可能。

LEDライトもついているので、パソコン内部や見えにくい隙間を照らしながら掃除ができます。

サンワサプライ「電動エアダスター(AC電源)」

サイズ W87×D143×H145mm
バッテリー容量 -
使用可能時間 15分
充電時間 -
モーターパワー -

コンセントに挿して電源をONにするだけで、15分間安定した強力噴射が可能な電動エアダスターです。

3種類のノズル付きで場所に合わせて使い分けがしやすく、ケーブル長3mで取り回しもしやすいのがメリット。

逆さ噴射にも対応しており、精密機械からエアコンや家具の掃除まで幅広く使えます。

まとめ

この記事ではエアダスターの選び方の解説を始め、おすすめのエアダスターをご紹介しました。

ポイントは以下の3つです。

  • エアダスターを選ぶときは成分をチェック。環境に配慮された「DME・炭酸ガス」、引火の恐れがない「不燃タイプ」がおすすめ。
  • 逆さでも使えるタイプなら、わずかな隙間も掃除しやすく便利。
  • 何度も繰り返し使用する場合やコスパ重視で選ぶなら、電動タイプがおすすめ。

なお、エアダスターを購入するのであれば、カウネットの通販がおすすめです。

カウネットなら2,500円のご注文で送料当社負担です。

さらに、法人のお客様はお届けエリアによりご注文当日よりお届けが可能。

土曜、日曜、祝日のお届けにも対応しているので、お急ぎのお客様でも安心してご利用いただけます。

エアダスターをお求めの方は、ぜひカウネットをご活用ください。


※掲載されている情報はカウネットが独自に制作しています。掲載内容や商品仕様に変動がある場合がありますので、最新の商品の詳細や価格については、カウネットサイト商品詳細ページよりご確認ください。