暑い時期の飲み物として人気の高いアイスコーヒー。
最近は多くのメーカーからさまざまな種類が販売されており、ペットボトルや紙パックなどバリエーションも豊富なので、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
そこで本記事では、おすすめのアイスコーヒー13選を紹介します。
ペットボトルタイプから水出しタイプまで、形状やタイプ別に紹介しているので、あなたの希望に合うものを見つけてくださいね。
美味しいアイスコーヒーを飲みたい…とはいっても、様々な形状やタイプがあります。
そこで、アイスコーヒーを選ぶときにチェックすべき主な3つのタイプを把握しておきましょう。
気軽に飲みたいなら、ペットボトルや紙パックタイプのリキッドコーヒーを選びましょう。
リキッドコーヒーは、冷蔵庫で冷やしておくだけですぐに飲める手軽さが魅力です。無糖・加糖などの味も選べるようになっており、容量もさまざまです。
有名カフェチェーンのものや、上質な豆を使った本格派のコーヒーなどもあるため、自分のお気に入りを見つけられます。
「ペットボトルや紙パックは多すぎて飲み切れない」という場合は、インスタントタイプやポーションタイプがおすすめです。
インスタントタイプやポーションタイプには濃縮したコーヒーや粉末が入っており、水やミルクに注ぐだけで簡単にアイスコーヒーを作れます。
飲みたいときだけ作れて、保管する際にも場所を取りません。小型かつ軽量なので、旅行先やオフィスへの持ち運びも便利です。
本格的な味や香りにこだわりたい人は、水出しタイプを選びましょう。水出しタイプは時間をかけて抽出するため、味わいを自由に調節できます。
酸味や苦味が出にくく、マイルドな味わいなので、苦みのあるコーヒーが苦手な人でも飲みやすいのがメリット。一度にたくさん作れるため、ゴクゴク飲みたい暑い夏にぴったりです。
抽出するのに4-8時間ほどの時間がかかりますが、コーヒー粉入りのバッグを水に浸しておくだけで良いため、作り方は簡単です。
コーヒーは毎日飲むので手軽な方が良いのですが、アイスコーヒーを選ぶ上ではコーヒーの味がしっかりしたのものを重視します。氷を入れたり、ミルクを入れてカフェラテにすることが多く、コーヒーの味が薄まってしまうからです。
Tさん(64歳-女性)
アイスコーヒーは主に紙パックのもの、たまにペットボトル商品を購入しています。常時冷蔵庫にストックしていて来客時にもさっと出すことができて喜ばれるので重宝しています。特に香りが良くて微糖のものが好みで、カフェオレにするとすごく美味しくて、心からリラックスできます。
Kさん(68歳-女性)
安く抑えられることを重要視しています。ペットボトルは簡単に飲める点は良いのですが、すぐ飲み切ってしまうことに加えて、その都度買う必要があり、出費が嵩み、ペットボトルの処理も面倒です。その点、インスタント(粉)が気に入っています。
Cさん(39歳-男性)
容量 | 900ml |
---|---|
本数 | 12本入 |
種別 | 無糖 |
ネスレ日本の「エクセラボトルコーヒー無糖 アイスコーヒー」は、豊かな香りとスッキリとした味わいが特徴のアイスコーヒーです。
カロリーゼロの無糖タイプなので、ダイエット中の方も安心。アイスコーヒーをよく飲む方や、暑い夏にゴクゴク飲みたい方にピッタリです。
容量 | 900ml |
---|---|
本数 | 12本入 |
種別 | 無糖 |
UCCの「職人の珈琲 無糖 アイスコーヒー」は、コクの深さと後キレの良さが特徴のアイスコーヒーです。
ペットボトルに丸みとくびれがあるため、液跳ねが少なく注ぎやすいのがポイント。天然水100%で抽出しており、挽きたてコーヒーの味わいを楽しめます。
容量 | 900ml |
---|---|
本数 | 12本入 |
種別 | 無糖 |
水出しコーヒーを5%使用し、澄んだコクとスッキリとした後味を実現したアイスコーヒーです。
厳選アロマキープ製法を導入し、酸化の原因となる空気との接触を低減。挽きたての繊細な香りを最後まで楽しめます。
カロリーゼロの無糖タイプなので、甘さのないコーヒー本来の味わいを楽しみたい方におすすめです。
容量 | 600ml |
---|---|
本数 | 24本入 |
種別 | ブラック |
キリンビバレッジの「ファイアワンデイブラック」は、こだわりの直火仕上げで常温でも香りを楽しめるアイスコーヒーです。
苦味と酸味を抑えた、スッキリした飲みやすい味わいが特徴。持ち運びに便利な600mlなので、外出先や移動中にたくさん飲みたい方におすすめです。
容量 | 1000ml |
---|---|
本数 | 3本入 |
深みのあるまろやかなコクと、すっきりとした口当たりが特徴のアイスコーヒーです。
厳選したコーヒー豆を、南アルプス白州の天然水で丁寧に抽出。キャップを開けるたびに芳醇なコーヒーの香りが広がります。
容量 | 1000ml |
---|---|
本数 | 1本 |
伊藤園の「タリーズマイホーム ブラックコーヒー」は、アラビカ種コーヒーを100%使用した紙パックタイプのアイスコーヒーです。
キレのある苦味と美味しい酸味のバランスが特徴。お店で飲むブラックコーヒーの味わいを自宅やオフィスで堪能したい方におすすめです。
容量 | 1L |
---|---|
本数 | 6本入 |
直火焙煎に長年こだわるドトールコーヒーの味わいを手軽に楽しめる、紙パックタイプのアイスコーヒーです。
コーヒー豆を直火焙煎した後、南アルプスの伏流水を使用してネルドリップ方式で抽出し、豆本来の味わいを実現。
香ばしく程よいコクと、無糖ならではのクリアな後味を楽しめます。
容量 | 24個入 |
---|---|
タイプ | ポーションコーヒー |
深煎りならではの豊かなコクと香りを楽しめる、ポーションタイプのコーヒーです。
AGF独自の抽出技術で仕上げた豊かなコクは、ミルクとの相性も良好。カフェオレをはじめ、お湯やホットミルクを注いでホットコーヒー、ホットカフェオレとしても楽しめます。
24個入りの大容量なので、毎日コーヒーやカフェオレを飲みたい方におすすめです。
容量 | 18個入 |
---|---|
タイプ | ポーション |
コク深めでしっかりした味わいが特徴のアイスコーヒーです。無糖タイプなので、冷たい牛乳や豆乳、低脂肪乳で割っても楽しめます。
個包装なので一杯ずつ新鮮な味わいを楽しめるのがメリット。コンパクトでかさばらず、自宅やオフィスでの保管や持ち運びにも便利です。
容量 | 100本入 |
---|---|
タイプ | インスタントスティック |
味の素AGFの「ブレンディインスタントスティック」は、1本1本いつでも新鮮なコーヒーを楽しめるインスタントコーヒーです。
AGF独自のアグロマート製法で作り上げた粉末なので、冷たい水や牛乳にもすぐに溶けます。
100本入りの大容量なので、毎日コーヒーを飲む方にピッタリ。アイスコーヒーはもちろん、アイスカフェオレやホットにもおすすめです。
容量 | 135g入 |
---|---|
タイプ | インスタント |
ブラジル産コーヒー豆を100%使用した、甘さのないインスタントコーヒーです。
冷たい水やミルクにもさっと溶けるため、飲みたいときにすぐに作れるのがポイント。開け閉めしやすいチャックが付いており、長期保存にも便利です。
容量 | 30g×30袋 |
---|---|
タイプ | 水出し用コーヒーバッグ(粉) |
キーコーヒーの「KEYDOORS+ 香味まろやか水出し珈琲」は、水に4時間以上つけておくだけで本格的な味わいを楽しめるアイスコーヒーです。
水出しならではのまろやかな味わいが特徴で、1バッグだけで500 - 1000mlのアイスコーヒーを作れます。
容量 | 4バッグ入 |
---|---|
タイプ | 水出しアイスコーヒー |
レギュラーコーヒーならではの味わいを手軽に楽しめる、水出しタイプのアイスコーヒーです。
芳醇な香りと、酸味の少ないやわらかなコクが特長。ブラックだけでなくミルクとの相性も良好なので、さまざまなアレンジを楽しめます。
この記事ではアイスコーヒーの選び方やカウネットで購入できるおすすめのアイスコーヒーをご紹介しました。
ポイントは以下の3つです。
なお、アイスコーヒーを購入するのであれば、カウネットの通販がおすすめです。
カウネットなら2,500円のご注文で送料当社負担です。
さらに、法人のお客様はお届けエリアによりご注文当日よりお届けが可能。
土曜、日曜、祝日のお届けにも対応しているので、お急ぎのお客様でも安心してご利用いただけます。
アイスコーヒーをお求めの方は、ぜひカウネットをご活用ください。
※掲載されている情報はカウネットが独自に制作しています。掲載内容や商品仕様に変動がある場合がありますので、最新の商品の詳細や価格については、カウネットサイト商品詳細ページよりご確認ください。