仕事の作業効率をアップするなら、快適な職場環境を整えるのもひとつの手です。便利グッズを使うことは仕事の効率アップだけでなく、ストレス軽減にもつながります。
忙しくて文房具やガジェット類で散らかりがちなオフィスは、便利なオフィスアイテムを使ってみましょう。
デスクを整理したり、癒やし系アイテムで小休憩することで、仕事へのモチベーションも保たれ作業効率がアップします。
しかし、近年フリーアドレスオフィスやテレワークなど働き方も多様化し、どんな便利アイテムが適しているのか悩んでしまうことも少なくありません。
そこでオフィスで使える便利グッズ23選を紹介します。
こちらで紹介したアイテムはすべてカウネットですぐに買えるものばかりです。使用感が分かる写真や口コミも合わせて紹介するので、自分の職場環境にぴったりな商品を探してみましょう。
また、オフィスで使えるおしゃれな商品も紹介するので、プレゼント選びの参考にもおすすめです。
オフィスのデスク周り収納ポイントを知りたい人は、下記の記事をチェックしてください。
オフィスで散らかりやすい場所は、やはりデスク上ではないでしょうか。
デスク上をすっきりさせるためのポイントは、立てる収納を上手く利用することです。
また、デッドスペースとなるデスク下に収納スペースを作ることで、散らかりがちなデスク周りをすっきりと整頓できます。
持ち運びができるコンパクトなアイテムを使えば、フリーアドレスや在宅ワークでも簡単に取り入れることができるでしょう。
そんなデスク上をすっきり整頓できる、便利グッズ3選を紹介します。
持ち運びが可能なツールペンスタンドで、内側には仕切りや小さなポケット、ファスナー付きメッシュポケットがついています。
細かく分かれているため、ケースの中でバラバラになりにくいのもメリットです。
収納できる小物はペンや電卓、付箋、修正テープなど、仕事に必要なものが入ります。コンパクトになるのでバッグにも入れやすく、準備や片づけもスムーズに行えます。
ファスナーを開けた状態でも自立可能で、開けた箇所にはスマホを立てることもできます。
仕事に必要な文具などの細かいワークツールをよく持ち運んで移動する人や、デスク上のスペースが狭い人におすすめです。
カラー | ブラック、ネイビー、ブラウン |
---|---|
外寸法 | W215×D45×H158mm |
材質 | 表材・内装:ポリエステル、芯材:PP・PU |
散らかしやすい書類をまとめて収納できる書類トレーですが、上部にマグネット付きなのでデスクのスチール面にくっつけることができます。
デスク下のデッドスペースを有効活用しつつ、収納コーナーとして便利です。スリムタイプなので、デスク下にあっても邪魔になりません。
書類のちょっとした置き場に便利で、デスク下だけでなく側面に付けるのもおすすめです。
使いやすいです
★★★★★
金融・保険業、事務・アシスタント/女性
引き出しの下にさらに引き出しをつけて、明日の朝イチに使う書類なんかをしまってます。デスクの上に出しっぱなしの書類が片付きました。
磁力はしっかり、容量もまま良し
★★★★☆
官公庁、事務・アシスタント/女性
あともう少し厚みがあれば、業務マニュアルが丸ごと入るんだけどな、という個人的な残念感はあるものの、広口引き出しの下に付けてクリアフォルダの収納の使ったり、座席内の横壁に横向きにつけてものさしやクリップボードの収納にも使ったりしています。
少々重いものを入れても安心感のある強磁力です。
サイズ | A4タテ |
---|---|
カラー | 白 |
寸法 | 幅230×奥行337×高さ30mm |
トレー内寸法 | 幅226×奥行335×高さ26mm |
材質 | PVC、マグネットシート |
保持荷重 | 目安:約0.8kg(A4コピー用紙約200枚) |
ペンやメモ帳、付箋、ハサミなど、オフィスで使う文房具などを、一度に収納できる薄型のツールスタンドです。取っ手付きなので、そのまま持ち運びもできます。
使わないときは折りたたんでスリムに、広げれば立てて使えるので取り出しやすく、省スペースなデスクにおすすめです。
寸法:組立時 | 幅370×奥行159×高さ310mm |
---|---|
寸法:おりたたみ時 | 幅370×奥行13×高さ319mm |
質量 | 605g |
耐荷重 | 約1kg(底板) |
材質 | 記事:ポリエステル、フレーム:スチール |
カラー | ベージュ |
オフィスで使用頻度の高いアイテムと言えば付箋ではないでしょうか。その付箋の使い勝手をよくすることで、作業効率もアップします。
付箋をPCのデスクトップに貼り付ける人も多いですが、付箋がすぐに剥がれてしまうことも少なくありません。
そこで専用のアイテムを使用すれば、付箋を失くす心配も減ります。
PCに付属できるアイテムなら、デスク周りをスッキリさせられておすすめです。付箋を効率良く使えるグッズもチェックしてみましょう。
片手で1枚ずつ、簡単に付箋が取り出せる便利グッズです。
電話対応やPC作業中など、片手が塞がっているときでも、さっと取り出せるので電話をとる業務が多い人などにおすすめです。
ティッシュのような使い心地で、詰め替え用ポップアップノートもあります。
簡単に取り出せる
★★★★★
女性
簡単に取り出せて、とても便利です。買ってよかったです。
片手でオッケー
★★★★☆
サービス業、管理職/女性
付箋を一枚さっと取り出せるところがいいです。
寸法 | 75×75mm |
---|---|
セット内容 | ディスペンサー:1台、ポップアップノート:75×75mm(30枚×1冊) |
ディスペンサー寸法 | 103×106×42mm |
粘着部分 | 75mm幅 |
静電気の力で貼り付けるタイプなのでピンやマグネットがいらず、付箋だけでなく通常メモや名刺を貼り付けることもできます。縦長のスリムタイプで、デスク上でも場所を取りません。
背面にはマグネットが付いているので、スチール素材のパーティションなどにも設置可能です。
オプションを使えば、モニター横にも付けられます。取り付け可能なモニターは、商品詳細をチェックしてください。
寸法 | タテ300×ヨコ100×奥行22mm |
---|---|
厚さ | 最薄部:約3.2mm |
質量 | 約205g(電池含まず) |
電源 | 単3アルカリ乾電池×4本(別売り) |
動作時間 | 約9ヵ月(電池種類及び使用環境により異なる) |
使用環境 | 使用温度範囲:5度から40度、保存温度範囲:-10度から60度 |
付箋をモニターに貼らず、専用スタンド設置で作業効率をアップできます。付箋置きのスペースがあるので、細々した付箋を失くす心配もありません。
付箋置き用のミニトレイには、付箋だけでなくクリップなどを置いてもいいでしょう。
一般的な付箋の幅である25mm間隔のライン入りなので、付箋をまっすぐ貼れるのもおすすめです。
タスク管理やtodoリストなど、いろいろな使い方ができます。
メモスタンドは必需品
★★★★★
医療業、技術/男性
今まで、付箋紙は貼る定位置が無く、何を書いたかわからなくなるため、あまり使っていませんでした。
この商品を見てから、期限のあるタスクを付箋に書いてこのスタンドに貼るようにしました。毎日見るので、忘れることが無くなり、便利です。
仕事場と自宅に置いています。
忘れ対策
★★★★★
建設・工事業、事務・アシスタント/女性
各従業員に一台ずつ 机に設置しました。やらなくちゃいけないことを付箋で貼って やったらはがす。すごく役に立ってます。
カラー | ホワイト、ブラック |
---|---|
材質 | スチール |
機能 | 滑り止め底面4ヵ所貼付け、ミニトレイはマグネット |
寸法 | 幅95×奥行95×高さ300mm |
付属品 | 付箋置き用ミニトレイ1個 |
ノートパソコンの上部に設置できる、便利な付箋専用のボードです。カメラを邪魔しないので、設置したままWeb会議もできます。
カメラ目線のまま付箋に書き込んだ要点などを確認できて便利です。メモやタスク管理、todoリストとして使ってみましょう。
また、ノートパソコン上部に設置するので、省スペースのデスクでも場所をとらないのもおすすめポイントです。
寸法 | 幅310×奥行51×高さ168mm |
---|---|
材質 | 本体:ABS樹脂 |
使用 | 75×75mm付箋4枚貼付け可能 |
折りたたみ時寸法 | 幅310×奥行8×高さ93mm |
デスクワークではPC周りを整えると作業効率が上がるだけでなく、疲れ軽減にもつながります。
特にPCスタンドや机上台で目線を上げれば、姿勢が整って首や肩、腰などの疲労を抑えることができます。
机上台は下にスペースができるので、こちらの便利グッズを使ってデスクを有効活用してみましょう。
トラックボールと呼ばれる球体部分を親指で回転させてカーソルを操作します。
マウス自体を動かす必要がないので、省スペースでの作業が可能です。また、リストレストと併用しやすいので、腕や肩が疲れにくくなっています。
トラックボールは取り外しができ、簡単にクリーニングできます。
接続はワイヤレスなので、PC本体のUSBポートを使用しなくて済むのも大きなメリットです。
トラックボールならこれ
★★★★★
広告・調査・情報サービス業、クリエイティブ/女性
10年ほど前から手首を痛めていて、こちらを利用させてもらっています。
従来品よりも接続が楽でとてもよかったです。
寸法 | 幅100×奥行134×高さ48mm |
---|---|
質量 | 145g |
電波受信範囲 | 約10m |
カウント数 | 380-4,000カウント |
電源 | 単3乾電池×1本 |
対応OS | Windows10以降、MacOS10.14以降、Linux、ChromeOS |
インターフェース | USB |
無線周波数 | 2.4GHz |
ワンタッチで開閉でき、コンパクトに持ち運べるノートPC専用のパソコンスタンドです。
猫背になりがちなら、PCの高さを上げることで姿勢が良くなり、肩こりや腰痛を軽減できるでしょう。
PCとの接地面が少ないので、排熱効果もあります。15.6インチのノートPCまで使用可能なため、購入前に使っているパソコンの大きさを確認してください。
耐荷重 | 15kg |
---|---|
寸法 | 約幅46×奥行290×高さ30mm(折りたたみ時) |
対応サイズ | -15.6インチノートPC |
質量 | 約272g |
材質 | ナイロン、アルミ合金、スチール |
パソコンの高さをアップできる机上台で、USBポートが4つあるので複数の機器接続が可能です。
短いケーブルで使えるため、デスク上がケーブルでごちゃつくこともありません。スマホスタンド付きで、立てた状態で充電できます。
スマホスタンドとUSBポートはネジ止めされているので、左右付け替え可能です。キーボードを使用しないときは、机上台下に収納してデスクを広く使えます。
良い
★★★★★
卸・小売業、販売・接客/女性
プリンターとドットプリンターを置いているので、PCを置く場所が狭く、USBポート付きを探していた所、あったので購入しました。
PCを置けて、USBポートで充電も出来て、スマホも置ける。机の上がごちゃごちゃにならず良かったです。
種別 | 幅390mm |
---|---|
寸法 | 幅398×奥行250(266)×高さ80mm(スマホスタンド含む) |
内寸法 | 幅328×奥行250×高さ45mm |
材質 | 本体:スチール、クッション材:シリコン |
質量 | 1.95kg |
耐荷重 | 15kg |
付属品 | スマホスタンド1個、4口USB2.0ハブ1個 |
使用電源 | USB2.0(バスパワー) |
スマホスタンド内寸法 | 幅75×奥行15mm |
天板寸法 | 幅398×奥行250mm |
USB仕様 | 4口ポート(合計440mA以内)、ケーブル長70cm |
コンセント2口とUSBポート3口ついたポータブルコンセントで、コンセントは収納式のため持ち運びもコンパクトです。
フリーアドレスオフィスでは、電源がたくさん確保できないこともあるので、ひとつ持っておくと安心感があります。
スマートIC機能で接続機器を自動検知し、機器に合わせた最適な電流充電を行います。
寸法 | 60×120×26mm |
---|---|
コード長さ | 約20cm |
口数 | AC2口+USBポート3口 |
カラー | グレー、ライトブルー |
材質 | 主要材質:難燃性ABS |
デスクワークでは長時間の集中力を保つには、定期的な休憩が必要になります。
オフィスでの作業を快適に過ごすには、以下のポイントを抑えておくとよいでしょう。
デスクワークで疲れた身体を労る、癒やし系便利グッズを紹介します。
ホットアイマスクは疲れた目に、デスクワークの小休憩に使える便利グッズです。
スマホやパソコンなどで疲れた目元を温かく包み込み、至福のリラックスタイムへ。
カーボン素材のヒーターシートが目元とその周囲を温め、じんわり癒やすUSB給電式のエクリアホットアイマスクです。
寸法 | 幅約740mm×高さ約90mm、頭部周囲対応寸法/650mmまで |
---|---|
カラー | ミッドナイトネイビー |
材質 | 本体/ナイロン78%、ポリウレタン22% |
デスクで長時間座って作業するとき、チェアの高さが体に合っていないと、ふくらはぎや足首の筋肉が緊張して疲れにつながってしまいます。
フットレストに足を置くと、リラックス効果で気分転換にもなるでしょう。
フットレストの下には靴を置けるスペースもあり、靴を脱いだ状態で使っても邪魔になりません。
表面には凹凸があり、適度な刺激で足つぼマッサージとしても便利です。
デザイン的には良し!ですが、、、
★★★☆☆
医療業、経営 /男性
見た目のデザイン、足つぼを刺激出来る機能とても良いですが、軽すぎます!!
軽すぎて、フローリングでは使用不可能です。
ズズズっと滑ってイライラします。フローリングで使用する方には、不向きです。
滑りにくいカーペットで使用した方が良いです。
だた、この手の商品は、ほとんど重さも軽く作られているために動いてしまうのは仕方ないかと思います。値段を考えたら良い商品です。
外寸法 | 幅390×奥行350×高さ170mm |
---|---|
材質 | 本体:PP、フレーム:スチール(粉体塗装)、滑り止め:PE、アジャスター:PP&スチール、ネジ:スチール |
質量 | 1.1kg |
耐荷重 | 20kg |
整形医学で腰にもっとも優しいとされる、背骨のS字形状を保つ構造です。
8の字型のクッションが3段階のボリュームを作り、ヒップ・腰・背中をサポートしてくれます。
普段はそのまま、疲労を感じたときはボリュームが大きい部分を背中に当たるように配置すれば、楽な姿勢を保てます。
8の字を逆に使用すると、ヘッドレストのような役割も果たし、用途に応じて使い分けができる便利クッションです。
寸法 | 横350縦450奥行120mm |
---|---|
カラー | オレンジ |
質量 | 410g |
材質 | 表地:ナイロン・ポリウレタン、中材:パウダービーズ |
肩やひざに掛けて使用できる、USB給電式のブランケッドです。
USB給電なのでPCからも給電可能で、オフィスでも使いやすくなっています。
夏でも冷房の効きすぎで身体が冷える、という人も少なくありません。
冬場だけでなく年中使えるアイテムとして、オフィスに置いておくと体温調節に便利です。
洗濯可能なので汚れても安心、常に清潔に使用できます。
質量 | 約300kg |
---|---|
寸法 | 約W900×D600mm |
電源 | DC5.0V1.0A(USB TypeA) |
消費電力 | 5W |
表面温度 | 強約40度 |
コード長 | 約0.95m |
ここからは、プレゼントとしても喜ばれる、おしゃれで機能的なオフィスグッズを紹介します。
男性へのプレゼントには電化製品もおすすめ。実用性があってデザイン性に優れたアイテムなら喜んでくれるでしょう。
カラーは黒やグレー、アースカラーなどを取り入れると、オフィスでも違和感なく使用できます。
また、コンパクトさやスマートさを重要視すれば、手軽に使えるのでおすすめです。
アウトドア好きの男性には、デザインやカラーに凝ってみるのも良いでしょう。
【男性のプレゼントにおすすめのオフィス便利グッズ】
コイズミ ネッククーラー | Anker急速充電器 Nano II | カウネット テレワークバッグ | キングジム テルッタマルチケ−ス |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペルチェ方式でスピード冷却、ウェアラブルクーラー。首元を冷やすことで全身クールダウン | 最大出力45W
スマホからノートPCまで幅広く対応 |
小物・ガジェット類をまとめて収納 | 13-14インチ相当のノートPCやケーブルなどをまとめて収納 |
女性へのプレゼントとしてオフィス用品を選ぶときは、カラーに気を配るといいでしょう。
ビビットカラーはオフィスでは違和感があり、使いにくい可能性も考えて、シンプルなホワイトやグレーがおすすめです。
デザインは丸みがあるものや、ふわふわとした肌ざわりなどが喜ばれるでしょう。
可愛い動物モチーフのアイテムなら、仕事の合間にホッとできます。
【女性のプレゼントにおすすめのオフィス便利グッズ】
サンスター文具卓上クリーナー もぐもぐズー | アットアロマファンディフューザー「ko(コウ)」 | シロカ 5L加湿器 | エレコム パームレスト リストレスト |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハムスター型の卓上クリーナー。癒やされながらデスクをきれいにできる | USBケーブルで接続する、音の静かなファン式アロマデュフューザー | 抗菌素材の水タンクだから、清潔につかえて安心。 | 低反発ポリウレタンを採用したパームレスト。手首の負荷を吸収して分散。 |
ストレスや疲労を軽減してくれる、オフィスの便利グッズはたくさんあります。
ポイントは以下の3つです。
便利グッズを使うことで、仕事へのモチベーションが上がり、作業効率もアップします。癒やし系グッズや専用アイテムは、ストレス・疲労軽減が期待できるでしょう。
なお、オフィスで使える便利グッズを購入するのであれば、カウネットの通販がおすすめです。
カウネットなら2,500円のご注文で送料当社負担です。
さらに、法人のお客様はお届けエリアによりご注文当日よりお届けが可能。
土曜、日曜、祝日のお届けにも対応しているので、お急ぎのお客様でも安心してご利用いただけます。
オフィスで使える便利グッズをお求めの方は、ぜひカウネットをご活用ください。
※掲載されている情報はカウネットが独自に制作しています。掲載内容や商品仕様に変動がある場合がありますので、最新の商品の詳細や価格については、カウネットサイト商品詳細ページよりご確認ください。