株式会社カウネット
代表取締役 宮澤 典友
〒108-8710 東京都港区港南一丁目8番35号
当社は、お客様等から取得した個人情報について、法令上認められる場合を除き、以下の利用目的および別途通知または公表する利用目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。
(1)当社が提供する商品・サービスに関連して取得した情報に関する事項
・仮会員登録・会員登録の受付、ご注文内容等の確認およびお知らせ業務の遂行
・商品・サービスのお届け・納品業務の遂行
・次に掲げる目的で行う、お客様の当社ウェブサイトの閲覧履歴および購買履歴の蓄積・分析
―お客様の嗜好等に応じた最適な商品・サービスのご提案
―商品・サービスの改良、研究および開発
・商品・サービスについてのご意見・ご要望・具体的なご提案の受付その他お問い合わせへの対応
・登録された会員情報の正確性の確認および最新化等を目的とした他の情報(郵便番号情報・業種情報等)との突合
・本サービスに関するご請求、お支払い、クレジットカードの不正利用検知・防止のための情報との突合
・当社施設(オフィス・ショールーム等)へのご来社・ご来場の受付、受付内容等の確認およびお知らせ業務の遂行
・販売店のご登録・ご契約の受付、ご登録内容等の確認およびサービス・ソリューションのご提案
・その他お客様との取引を適切かつ円滑に遂行するために行う上記に附随する行為
(2)当社からの情報の提供に関連して取得した情報に関する事項
・商品・サービスについてのご案内
・キャンペーン・催事企画等に関するご案内または応募・参加申込みの受付もしくは景品等の発送
・その他情報提供または情報提供の依頼もしくはお問い合わせ・各種請求の受付
当社は、ご本人の事前の同意を得た場合、法令に基づく場合その他法律上認められている場合(利用目的の達成に必要な範囲内で業務委託先に開示・提供する場合、合併・会社分割・営業譲渡その他の事由によって事業が承継される場合等)および次に掲げる場合を除き、個人データを第三者に提供することはありません。
・ご請求、お支払い、カード発行会社が行う不正利用検知・防止のために、お客様がご利用のクレジットカードの発行会社へ次に掲げる情報を提供いたします。
クレジットカード番号、有効期限、名義、セキュリティコード、eメールアドレス
※お客様がご利用のクレジットカードの発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該発行会社が所属する国に移転される場合があります。
個人情報(保有個人データ)の取扱いの全部または一部を外部業者に委託する場合には、委託先と個人情報の安全管理について定めた契約を締結し、委託先に対する管理・監督を徹底する等必要な措置を講じます。
保有個人データ等の開示等の請求等および安全管理措置についてのお問い合わせは、下記の担当窓口までお申し出ください。なお、お客様からのお問い合わせ内容の正確な把握と円滑なお客様対応を行うため、通話録音を行っております。
当社に対して個人情報を提供されるか否かはご本人の任意のご判断となりますが、個人情報の全部または一部をご提供いただけない場合、当社の提供する商品・サービスを受けられない場合がございます。
このウェブサイトでは、クッキー(Cookie)を使用しています。クッキーとは、利用するデバイスに保存される小さなテキストファイルです。クッキーは個人を特定することはありませんが、クッキーによって当社は閲覧に使用されたデバイスやトラフィックを認識できるようになり、ウェブサイトや提供サービスの改善に活用できます。
お客様は、ご自身によるブラウザ設定によりこのウェブサイトで使用するクッキー(必須クッキーを除く)を無効化することができます。クッキーを無効化された場合、このウェブサイトの動作に影響を及ぼすことがありますので、ご注意ください。
(1)必須クッキー
このウェブサイトの利用や提供機能を利用する上で不可欠なクッキーです。
このウェブサイトを最適に機能させるために使用されます。
(2)パフォーマンスクッキー
主にこのウェブサイトの利用状況に関する情報を収集するクッキーです。
お客様が訪問したページや滞在時間、エラーメッセージ等のトラブルの状況等、お客様の通信状況を把握し、このウェブサイトの性能改善のために使用されます。グーグルアナリティクス(Google Analytics)は、このパフォーマンスクッキーのひとつです。
(3)ターゲティングクッキー
マーケティング目的で使用するクッキーです。コンテンツのパーソナライゼーションやターゲティング広告のためにお客様のアクセス情報やログイン時の属性情報等を記録し、お客様情報とアクセス情報等を関連付けて広告配信サービス等に利用されます。
(4)ソーシャルメディアクッキー
このウェブサイトを訪問すると、このウェブサイトのアクセス情報がソーシャルメディアのサーバーに連携され、ターゲティング広告やアクセス状況の分析等に利用されることがあります。
(5)当社で利用する主な広告配信サービス
当社は、第三者広告配信事業者が提供する広告配信サービスを利用しているため、当該第三者がクッキー等によってお客様のサイトへの訪問・行動履歴情報を取得、利用している場合があります。当該第三者によって取得された訪問・行動履歴情報は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。お客様は、当該第三者が提供する広告配信サービスの使用停止(オプトアウト)の手続きにより、取得された訪問・行動履歴情報の広告配信への利用を停止できます。 当社で利用する主な広告配信サービスは以下のとおりです。
Googleが提供するサービスのプライバシーポリシー
Yahoo! JAPANが提供するサービスのプライバシーポリシー
Microsoftが提供するサービスのプライバシーポリシー
Criteoが提供するサービスのプライバシーポリシー
RTB Houseが提供するサービスのプライバシーポリシー
・このウェブサイトでは、ウェブサイトの使用実態に関する情報を収集するため、前記7に記載のクッキー(Cookie)等の技術を利用し、ウェブサイトを閲覧したユーザーのアクセス情報を統計的に収集・分析することができる以下のアクセス解析サービスを利用しています。このアクセスに関する情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
・当社は、前記2「個人情報の利用目的」に記載のとおり、以下のアクセス解析サービスより、クッキー等の技術を利用してウェブサイトの閲覧・行動履歴を分析し、お客様に応じた最適な商品・サービスのご提案および商品・サービスの改良に利用します。
・取得したウェブサイトの閲覧・行動履歴情報は、アクセス解析サービスを提供する以下に記載する各社のサーバーに保存され、収集されたデータは一定期間を経て自動的に削除されます。
・お客様が、ブラウザのクッキーを無効にすることでいつでもデータの収集を拒否することができます。
・各アクセス解析サービスに関するプライバシーポリシー情報は、以下の各社のリンク先よりご確認ください。
【Google Analytics(グーグルアナリティクス)】
Googleが提供するサービスのプライバシーポリシー
Googleが提供するサービスから収集した情報の Google による使用
【Microsoft Clarity(マイクロソフトクラリティ)】
Microsoftが提供するサービスのプライバシーポリシー
【USERGRAM(ユーザグラム)】
ビービットが提供するサービスのプライバシーポリシー
【Contentsquare(コンテンツスクエア)】
Contentsquareが提供するサービスのプライバシーポリシー
このウェブサイトでは、お客様により適切な広告を表示するために、当社が保有する個人情報の一部(メールアドレス等)を本人が特定されないデータにハッシュ化※したものと、以下に記載する第三者広告配信事業者のユーザーを照合した情報を元に、広告を配信、計測しております。
当該第三者によるお客様の個人情報を用いた広告配信をご希望されない場合は、以下の各社のページから使用停止(オプトアウト)の手続きを行ってください。
また、当該第三者が、外国にある場合において、当該外国の名称、当該外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報、当該第三者が講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報につきましてもは、下表をご覧ください。
※ハッシュ化は、数式を使用してテキスト文字列から 1 つまたは複数の値を生成するプロセスであり、個人を特定できないように加工したもの
提供先名称 |
提供サービス |
オプトアウト |
当該外国の名称 |
当該外国における個人情報の保護に関する制度に関する情報 |
当該第三者広告配信事業者が講ずる個人情報の保護のための措置に関する情報 |
---|---|---|---|---|---|
Google Inc. |
カスタマーマッチ |
アメリカ合衆国 |
・アメリカ合衆国における個人情報の保護に関する制度は こちら
・カリフォルニア州における個人情報の保護に関する制度は こちら
|
OECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置を全て講じています。 |
|
Microsoft Corporation |
カスタマーマッチ |
アメリカ合衆国 |
・アメリカ合衆国における個人情報の保護に関する制度は こちら
|
OECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置を全て講じています。 |
|
LINEヤフー株式会社 |
顧客データのオーディエンスリストを用いた配信 |
該当なし |
該当なし |
該当なし |
|
CRITEO株式会社 |
アドレサビリティ |
フランス |
OECDプライバシーガイドライン8原則に対応する措置を全て講じています。 |
当社は、お客様の個人情報を含む当社の登録情報について担当販売店と共同利用する場合があります。
(1)共同利用される個人情報の項目
会員登録情報、お取引情報
(2)共同利用する者の範囲
当社および担当販売店
(3)共同利用する者の利用目的
お客様との取引を適切かつ円滑に遂行するため
(4)共同利用する個人情報について責任を有する者
株式会社カウネット
代表取締役 宮澤 典友
〒108-8710 東京都港区港南一丁目8番35号
当社は、必要に応じて、本「個人情報の取扱いについて」を変更することがあります。変更後の内容につきましては、当社ウェブサイトに掲載いたします。
株式会社カウネット
代表取締役 宮澤 典友
〒108-8710 東京都港区港南一丁目8番35号
当社は、保有個人データについて、法令上認められる場合を除き、以下の利用目的および別途通知または公表する利用目的の範囲内でのみ個人情報を利用します。
(1)当社が提供する商品・サービスに関連して取得した情報に関する事項
・仮会員登録・会員登録の受付、ご注文内容などの確認およびお知らせ業務の遂行
・商品・サービスのお届け・納品業務の遂行
・次に掲げる目的で行う、お客様の当社ウェブサイトの閲覧履歴および購買履歴の蓄積・分析
―お客様の嗜好等に応じた最適な商品・サービスのご提案
―商品・サービスの改良、研究および開発
・商品・サービスについてのご意見・ご要望・具体的なご提案の受付その他お問い合わせへの対応
・登録された会員情報の正確性の確認および最新化等を目的とした他の情報(郵便番号情報・業種情報等)との突合
・本サービスに関するご請求、お支払い、クレジットカードの不正利用検知・防止のための情報との突合
・当社施設(オフィス・ショールーム等)へのご来社・ご来場の受付、受付内容等の確認およびお知らせ業務の遂行
・販売店のご登録・ご契約の受付、ご登録内容等の確認およびサービス・ソリューションのご提案
・その他お客様との取引を適切かつ円滑に遂行するために行う上記に附随する行為
(2)当社からの情報の提供に関連して取得した情報に関する事項
・商品・サービスについてのご案内
・キャンペーン・催事企画等に関するご案内または応募・参加申込みの受付もしくは景品等の発送
・その他情報提供または情報提供の依頼もしくはお問い合わせ・各種請求の受付
「5.開示等の請求等についてのお問い合わせ窓口」をご参照ください。
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会からプライバシーマークの付与認定を受けております。同協会では、当社の個人情報の取扱いに関する苦情・相談を受け付けております。同協会へのお問い合わせは、下記の窓口までお申し出ください。
保有個人データ等の開示等の請求等についてのお問い合わせは、下記の担当窓口までお申し出ください。
当社は、保有する個人データ等に関して、ご本人から次の各号(以下「開示等」という)の請求があった場合には、ご本人または代理人からの請求であることを確認したうえで、法令および個人情報保護マネジメントシステムの定めに従って対応いたします。
(1)ご本人の保有個人データ等の開示
(2)ご本人の保有個人データの訂正、追加または削除
(3)ご本人の保有個人データの利用停止もしくは消去または第三者への提供の停止
6-1.開示等の対象範囲
上記の6(1)では、保有個人データまたは第三者提供記録の開示を請求することができます。また、保有個人データの開示等の対象となる個人情報の範囲は、ご本人のご氏名、ご住所、当社が収集し、現に保有している保有個人データのみとなります。
6-2.当社所定の様式
・ 委任状
6-3.ご本人による請求等の場合
ご本人による請求等の場合は、当社所定の様式(請求書)のうち、該当する様式(請求書)に所定の事項をご記入・ご押印のうえ、本人確認書類として次に記載の書面および事務手数料(請求1件ごとに定額小為替1,000円)を添付(開示請求の場合に限る)して、前記5.の「お問い合わせ窓口」まで郵送にてご請求ください。
<本人確認書類(いずれかの書類)>
・運転免許証の写し(裏面に記載がある場合は裏面を含む)
・旅券(パスポート)の写し
・健康保険被保険者証の写し(裏面に住所の記載がある場合は裏面を含む)
・マイナンバーカードの写し
6-4.代理人による請求等の場合(委任による代理)
代理人による請求等の場合は、当社所定の様式(請求書)のうち、該当する様式(請求書)および委任状に所定の事項をご記入・ご押印(委任状にはご本人の実印を押印)のうえ、本人確認書類として6-3.に記載の書類のほか、代理人確認書類等の書面および事務手数料(請求1件ごとに定額小為替1,000円)を添付(開示請求の場合に限る)して、前記5.の「お問い合わせ窓口」まで郵送にてご請求ください。
<本人確認書類(いずれかの書類)>
6-3.の記載をご参照ください。
<代理人確認書類(いずれかの書類)>
・運転免許証の写し(裏面に記載がある場合は裏面を含む)
・旅券(パスポート)の写し
・健康保険被保険者証の写し(裏面に住所の記載がある場合は裏面を含む)
・マイナンバーカードの写し
<代理権を証する書面>
・本人の印鑑証明書(委任状に押印した印鑑)
6-5.開示等の事務手続の開始
請求内容・請求状況に応じた書類のすべてが前記5.の「お問い合わせ窓口」に到着し、当社が受領したときをもって開示等の事務手続が開始されるものとします。
6-6.開示等のご請求に対する回答方法
事務手続の結果につきましては、請求者の求めに従い、請求書(当社所定様式)に記載の請求者のご住所宛に簡易書留により書面にて回答するか、または請求書に記載のe-mailアドレス宛に電磁的記録をe-mailに添付して送信する方法によって回答いたします(ただし、後者の方法による開示が困難であるときは、その旨を通知の上、前者の方法によって回答いたします)。
6-7.開示等の請求に際して取得した個人情報の利用目的
開示等の請求等に伴い取得した個人情報は、当該請求等の事務手続対応に必要な範囲でのみ取り扱うものとします。
6-8.その他
・開示等の請求等に際してご提出いただきました書類(証明書類を含む)の返却はいたしかねます。
・請求等の内容(削除、利用の停止、消去等)によっては、当社のサービス等をご利用いただけなくなる場合がございます。あらかじめご承知おきください。
当社は、保有個人データの取扱いに係る社内規程に基づき基本方針およびマネジメントシステムを整備するほか、責任者の権限の明確化、従業者への教育・訓練、管理区域の入退室管理、アクセス制限の実施、外部委託先の監督等、取り扱う保有個人データの漏洩、滅失または毀損の防止その他保有個人データの安全管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。安全管理措置についてのお問い合わせは下記窓口までご連絡ください。