ご利用ガイド

価格表示について

全利用者共通

表示について

Webでの商品等の価格は「税込価格」「税抜価格」「消費税」を表示しております。
ただし、参考として表示しておりますメーカー希望小売価格については、税抜価格で表示しております。

【消費税総額表示例】
(標準税率の場合)
  <フラットファイルA4青10冊>
  税込価格:¥297  (税抜価格:¥270  消費税:¥27)
(軽減税率の場合)
  <カウネットガムシロップ50個入り>
  税込価格:¥530  (税抜価格:¥491  消費税:¥39)
  ※小数点以下を切り捨てとして計算しております。

商品画面では税込価格と税抜価格を表示するとともに、軽減税率対象商品と非課税対象商品について識別できるマーク画像を表示します。
また、カート画面では税率毎の合計金額を表示しています。

納品書金額の計算・表示については、ご注文いただいた商品ごとの税込価格の合計を記載します。
消費税金額は上記の計算方法により商品単価とご購入数量から計算した消費税額を行明細毎に計算し、その合計金額を税率ごとに合計して計算します。

        (税抜金額合計/消費税金額合計) (税抜金額合計/消費税金額合計)
    税込単価×数量=税込価格
    税込単価×数量=税込価格
    税込単価×数量=税込価格
   
    10%対象税込金額合計
    8%対象税込金額合計

ご請求金額の計算・表示については、税率別の税込価格の合計から、消費税額を割り戻し計算してご請求いたします。

        (税抜金額合計/消費税金額合計) (税抜金額合計/消費税金額合計)  
    税込単価×数量=税込価格
    税込単価×数量=税込価格
    税込単価×数量=税込価格
   
    10%対象税込金額合計
    8%対象税込金額合計
    ご請求金額合計

【ご注意】
2023年10月1日以降の適格請求書等保存方式(インボイス制度)の施行に伴い、ご請求時の消費税の計算方法を変更しています。
インボイス制度の定める消費税の端数処理方式に従って、ご請求の単位ごとに税込合計金額から算出するため、商品納品時に同封される納品書に記載の金額と1円から数円の差額が生じる場合がございます。