ステーの通販
ステーの通販ならカウネット。「河村電器産業 キャビネット取付ステー」、「ハイロジック タスキ」、「トラスコ中山 スチール製タスキステー 全長100mm 右用」など、取扱商品は461点ご用意しております。2,500円(税込)以上のご注文で送料当社負担。最短当日または翌日以降にお届け。
450件(461商品)中 1〜50件を表示中
- 並べ替え:
- 表示件数:
- 並べ替え:
- 表示件数:
商品の状態で絞り込む
メーカー名で絞り込む
価格(税込)で絞り込む
希望価格で絞り込む
スガツネ工業 ステンレス鋼製スプリングステー S−AT01S S−AT01S 1個
スプリングを内蔵しているため、小さな力で上蓋を持上げられます。扉を簡易的に保持できます。(約10ー80°)小型なので、中のスペースを有効に活用できます。
スプリングを内蔵しているため、小さな力で上蓋を持上げられます。扉を簡易的に保持できます。(約10ー80°)小型なので、中のスペースを有効に活用できます。+もっと見る
伊藤電工 トランス据付用スタンド
トランス据付用のスタンドです。壁面にトランス設置用のネジ穴を開けられない場合等にご使用下さい。
トランス据付用のスタンドです。壁面にトランス設置用のネジ穴を開けられない場合等にご使用下さい。+もっと見る
和合商事 フリーステー 白 200mm×200mm×20mm
自由な角度(180°の間で、2.5°間隔の72通り)で自在に調整垂直の壁はもちろん、斜めの壁面に取付が出来る金具に13φの穴があいていますので、パイプ(別売り)を通せば、ハンガー掛、タオル掛としても利
自由な角度(180°の間で、2.5°間隔の72通り)で自在に調整垂直の壁はもちろん、斜めの壁面に取付が出来る金具に13φの穴があいていますので、パイプ(別売り)を通せば、ハンガー掛、タオル掛としても利+もっと見る
川口技研 川口技研 ホスクリーン HP−12G
アルミ支柱への取付に使用する支柱ジカ付パーツです。物干し1セット(2本組)に対して2袋必要:GP/GPL
アルミ支柱への取付に使用する支柱ジカ付パーツです。物干し1セット(2本組)に対して2袋必要:GP/GPL+もっと見る
川口技研 川口技研 ホスクリーン HP−3B
アルミ支柱への取付に使用する支柱ゲタ付パーツです。物干し1本に対して1袋必要:HC/HD
アルミ支柱への取付に使用する支柱ゲタ付パーツです。物干し1本に対して1袋必要:HC/HD+もっと見る
川口技研 川口技研 ホスクリーン HP−8B−S
アルミ支柱への取付に使用する面付パーツです。物干し1本に対して1袋必要:HC/HD/EK/HK/RK
アルミ支柱への取付に使用する面付パーツです。物干し1本に対して1袋必要:HC/HD/EK/HK/RK+もっと見る
川口技研 川口技研 ホスクリーン HP−8B−W
アルミ支柱への取付に使用する面付パーツです。物干し1本に対して1袋必要:HC/HD/EK/HK/RK
アルミ支柱への取付に使用する面付パーツです。物干し1本に対して1袋必要:HC/HD/EK/HK/RK+もっと見る
スガツネ工業 (180104066)ソフトダウンステー 重量扉用
ラプコン機構を搭載した下開き扉用の重量扉用ソフトダウンステーです。扉が閉じた状態を保持するキャッチを組み込んでいます。吊元蝶番は一軸蝶番(平蝶番)、または3方向調節式のドロップ蝶番 SDH−001型、
ラプコン機構を搭載した下開き扉用の重量扉用ソフトダウンステーです。扉が閉じた状態を保持するキャッチを組み込んでいます。吊元蝶番は一軸蝶番(平蝶番)、または3方向調節式のドロップ蝶番 SDH−001型、+もっと見る
スガツネ工業 (180109241)ソフトダウンステー 重量扉用
ラプコン機構を搭載した上蓋用の重量扉用ソフトダウンステーです。扉が最大に開いた状態を保持するキャッチを組み込んでいます。吊元蝶番は一軸蝶番(平蝶番)、またはスライドヒンジ 230−26/19Tが最適で
ラプコン機構を搭載した上蓋用の重量扉用ソフトダウンステーです。扉が最大に開いた状態を保持するキャッチを組み込んでいます。吊元蝶番は一軸蝶番(平蝶番)、またはスライドヒンジ 230−26/19Tが最適で+もっと見る
スガツネ工業 (180109247)ソフトダウンステー 重量扉用
ラプコン機構を搭載した上蓋用の重量扉用ソフトダウンステーです。扉が最大に開いた状態を保持するキャッチを組み込んでいます。吊元蝶番は一軸蝶番(平蝶番)、またはスライドヒンジ 230−26/19Tが最適で
ラプコン機構を搭載した上蓋用の重量扉用ソフトダウンステーです。扉が最大に開いた状態を保持するキャッチを組み込んでいます。吊元蝶番は一軸蝶番(平蝶番)、またはスライドヒンジ 230−26/19Tが最適で+もっと見る



