- ホーム
- メーカー・ブランド名検索
- か行
- 「き」から始まるメーカー
- 桐山製作所
桐山製作所の通販|カウネット
フラスコ(その他)の通販ならカウネット。「桐山製作所 クライゼンフラスコ F13−1シリーズ」、「桐山製作所 セパラブルカバー F14−1シリーズ」、「桐山製作所 セパラブルフラスコ(丸底) F15−3シリーズ」など、取扱商品は4737点ご用意しております。2,500円(税込)以上のご注文で送料当社負担。最短当日または翌日以降にお届け。
48件(308商品)中 1〜48件を表示中
- 並べ替え:
- 表示件数:
- 並べ替え:
- 表示件数:
商品の状態で絞り込む
カテゴリで絞り込む
桐山製作所 セパラブルカバー F14−1シリーズ
セパラブルフラスコと併用いたします。反応生成物が固体となるもの等に用います。反応フラスコの他大形抽出器にも使用しております。
セパラブルフラスコと併用いたします。反応生成物が固体となるもの等に用います。反応フラスコの他大形抽出器にも使用しております。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 2 商品あります
「メーカー品番」違いで 10 商品あります
桐山製作所 セパラブルフラスコ(円筒型) F15−2シリーズ
反応生成する物、攪拌はねを大きくとれること等により、この形が企画されました。
反応生成する物、攪拌はねを大きくとれること等により、この形が企画されました。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 5 商品あります
「メーカー品番」違いで5 商品あります
桐山製作所 セパラブル三ッ口カバー F14−3シリーズ
セパラブルフラスコと併用いたします。反応生成物が固体となるもの等に用います。
セパラブルフラスコと併用いたします。反応生成物が固体となるもの等に用います。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 4 商品あります
桐山製作所 セパラブル二ッ口カバー F14−2シリーズ
セパラブルフラスコと併用いたします。反応生成物が固体となるもの等に用います。
セパラブルフラスコと併用いたします。反応生成物が固体となるもの等に用います。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 4 商品あります
「メーカー品番」違いで 4 商品あります
「メーカー品番」違いで 2 商品あります
桐山製作所 ソクスレーフラスコ F16−3シリーズ
ソクスレー抽出器専用のフラスコで、ソクスレー抽出器と併用いたします。
ソクスレー抽出器専用のフラスコで、ソクスレー抽出器と併用いたします。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 5 商品あります
桐山製作所 ナス型フラスコ F6−1シリーズ
この形のフラスコは現在各国で使用されております。その特徴は付着した内容の取出し、洗浄が容易なこと、減圧での操作が可能なこと等です。
この形のフラスコは現在各国で使用されております。その特徴は付着した内容の取出し、洗浄が容易なこと、減圧での操作が可能なこと等です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 17 商品あります
「メーカー品番」違いで 2 商品あります
桐山製作所 ヘルツ型フラスコ F9−2シリーズ
少量の蒸・分留に広く使われています。蒸留残留物反応の生成がせまい範囲に集まること、ふっとう石の効果がよいことなどが特長です。
少量の蒸・分留に広く使われています。蒸留残留物反応の生成がせまい範囲に集まること、ふっとう石の効果がよいことなどが特長です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 12 商品あります
桐山製作所 ヘルツ型三ッ口フラスコ F12−2シリーズ
蒸・分留や比較的少量の反応に用います。残留分、反応の生成分が中央に集まることと、ふっとう核の効率がよいことが特長です。
蒸・分留や比較的少量の反応に用います。残留分、反応の生成分が中央に集まることと、ふっとう核の効率がよいことが特長です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 13 商品あります
桐山製作所 ヘルツ型二口フラスコ F12−1シリーズ
蒸・分留や比較的少量の反応に用います。残留分、反応の生成分が中央に集まることと、ふっとう核の効率がよいことが特長です。
蒸・分留や比較的少量の反応に用います。残留分、反応の生成分が中央に集まることと、ふっとう核の効率がよいことが特長です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 18 商品あります
桐山製作所 ヘルツ型四ッ口フラスコ F12−3シリーズ
蒸・分留や比較的少量の反応に用います。残留分、反応の生成分が中央に集まることと、ふっとう核の効率がよいことが特長です。
蒸・分留や比較的少量の反応に用います。残留分、反応の生成分が中央に集まることと、ふっとう核の効率がよいことが特長です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 13 商品あります
桐山製作所 ヘンペル付クライゼンフラスコ F13A−1シリーズ
ねじった平板ガラスを入れたものです。取り外し可能で簡単な分留にお使い下さい。
ねじった平板ガラスを入れたものです。取り外し可能で簡単な分留にお使い下さい。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 7 商品あります
桐山製作所 ベーゼルフラスコ F13B−3シリーズ
下部にフラスコを接続し、必要によっては吸引栓S48−3により減圧いたします。表示は留分の量です。
下部にフラスコを接続し、必要によっては吸引栓S48−3により減圧いたします。表示は留分の量です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 3 商品あります
桐山製作所 ミル氏昇華管用フラスコ F8−1シリーズ
昇華用のフラスコで昇華管と寸法が合うようにした専用のフラスコです。
昇華用のフラスコで昇華管と寸法が合うようにした専用のフラスコです。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 2 商品あります
桐山製作所 三ッ口マントルフラスコ F11B−2シリーズ
マントルの左側枝管より熱媒体又は冷却水を右側枝管を経て循環させます。フラスコ内温をコントロールのときに便利です。
マントルの左側枝管より熱媒体又は冷却水を右側枝管を経て循環させます。フラスコ内温をコントロールのときに便利です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 6 商品あります
桐山製作所 三角フラスコ F9−1シリーズ
一般に広く知られたフラスコで結晶の析出、試料の貯蔵等に用います。エルレンマイヤー氏のフラスコとも呼ばれています。
一般に広く知られたフラスコで結晶の析出、試料の貯蔵等に用います。エルレンマイヤー氏のフラスコとも呼ばれています。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 16 商品あります
桐山製作所 丸型フラスコ F6−2シリーズ
この形のフラスコは現在各国で使用されております。その特徴は付着した内容の取出し、洗浄が容易なこと、減圧での操作が可能なこと等です。飛沫の混入を嫌う操作や溶媒精製、蒸留等に用います。
この形のフラスコは現在各国で使用されております。その特徴は付着した内容の取出し、洗浄が容易なこと、減圧での操作が可能なこと等です。飛沫の混入を嫌う操作や溶媒精製、蒸留等に用います。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 16 商品あります
桐山製作所 乾留フラスコ F13B−2シリーズ
F13B−2に試料を仕込みます。乾留の程度により上部に乾留受フラスコF13B−1を接続します。左側の図は組立例です。表示の容量は仕込量です。
F13B−2に試料を仕込みます。乾留の程度により上部に乾留受フラスコF13B−1を接続します。左側の図は組立例です。表示の容量は仕込量です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 3 商品あります
桐山製作所 二ッ口マントルフラスコ F11B−1シリーズ
マントルの左側枝管より熱媒体又は冷却水を右側枝管を経て循環させます。フラスコ内温をコントロールのときに便利です。
マントルの左側枝管より熱媒体又は冷却水を右側枝管を経て循環させます。フラスコ内温をコントロールのときに便利です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 6 商品あります
「メーカー品番」違いで 7 商品あります
桐山製作所 前田氏式フラスコ F10A−1シリーズ
前田氏のフラスコの名があります。ナス型フラスコの底を平らにして安定して置けるようにしたものです。三角フラスコですと底部周辺の試料がカキ出しにくいので改良されたものと思われます。
前田氏のフラスコの名があります。ナス型フラスコの底を平らにして安定して置けるようにしたものです。三角フラスコですと底部周辺の試料がカキ出しにくいので改良されたものと思われます。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 9 商品あります
桐山製作所 吸引フラスコ F13B−4シリーズ
減圧ろ過のろ液受けです。桐山ロートと併用ができます。実際のろ液の受量は表示より多少すくな目にお考え下さい。
減圧ろ過のろ液受けです。桐山ロートと併用ができます。実際のろ液の受量は表示より多少すくな目にお考え下さい。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 7 商品あります
桐山製作所 四ッ口マントルフラスコ F11B−3シリーズ
マントルの左側枝管より熱媒体又は冷却水を右側枝管を経て循環させます。フラスコ内温をコントロールのときに便利です。
マントルの左側枝管より熱媒体又は冷却水を右側枝管を経て循環させます。フラスコ内温をコントロールのときに便利です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 6 商品あります
桐山製作所 蒸留水用フラスコ(カブ型) F9−3シリーズ
蒸留水用の冷却器と併用して用いる専用フラスコですが、液面が大きいので培養にも用いられております。蒸留の場合、カラダキを防ぐため下部ほど胴径が大きくなっておりメーカー独特の形状です。
蒸留水用の冷却器と併用して用いる専用フラスコですが、液面が大きいので培養にも用いられております。蒸留の場合、カラダキを防ぐため下部ほど胴径が大きくなっておりメーカー独特の形状です。+もっと見る
「メーカー品番」違いで 2 商品あります
桐山製作所 キュルダールフラスコ F8−2−1 フラスコ(丸・三角・セパラ等) フラスコ 1個
この型のフラスコはあまり用いられませんが分解等に使用します。
この型のフラスコはあまり用いられませんが分解等に使用します。+もっと見る
桐山製作所 キュルダール二口フラスコ F8−3−1 フラスコ(丸・三角・セパラ等) フラスコ 1個
キュルダールフラスコに側管をつけたもので温度計の挿入または試料の添加に用います。
キュルダールフラスコに側管をつけたもので温度計の挿入または試料の添加に用います。+もっと見る
桐山製作所 丸型フラスコ 300mL F6−2−12 フラスコ(丸・三角・セパラ等) フラスコ 1個
この形のフラスコは現在各国で使用されております。その特徴は付着した内容の取出し、洗浄が容易なこと、減圧での操作が可能なこと等です。飛沫の混入を嫌う操作や溶媒精製、蒸留等に用います。
この形のフラスコは現在各国で使用されております。その特徴は付着した内容の取出し、洗浄が容易なこと、減圧での操作が可能なこと等です。飛沫の混入を嫌う操作や溶媒精製、蒸留等に用います。+もっと見る
桐山製作所 円筒フラスコ F16−2−1 フラスコ(丸・三角・セパラ等) フラスコ 1個
ごく微量の反応装置で、内容が粘稠なものの場合とくにその効果を発揮いたします。一般の反応にも使用出来、この二品F16−1,F16−2は組合せて使用いたします。
ごく微量の反応装置で、内容が粘稠なものの場合とくにその効果を発揮いたします。一般の反応にも使用出来、この二品F16−1,F16−2は組合せて使用いたします。+もっと見る
桐山製作所 四ッ口ジョイント F16−1−1 フラスコ(丸・三角・セパラ等) フラスコ 1個
ごく微量の反応装置で、内容が粘稠なものの場合とくにその効果を発揮いたします。一般の反応にも使用出来、この二品F16−1,F16−2は組合せて使用いたします。
ごく微量の反応装置で、内容が粘稠なものの場合とくにその効果を発揮いたします。一般の反応にも使用出来、この二品F16−1,F16−2は組合せて使用いたします。+もっと見る
桐山製作所 四ッ口ジョイント付円筒フラスコ F16A−2−1 フラスコ(丸・三角・セパラ等) フラスコ 1個
ごく微量の反応装置で、内容が粘稠なものの場合とくにその効果を発揮いたします。一般の反応にも使用出来、この二品F16−1,F16−2は組合せて使用いたします。
ごく微量の反応装置で、内容が粘稠なものの場合とくにその効果を発揮いたします。一般の反応にも使用出来、この二品F16−1,F16−2は組合せて使用いたします。+もっと見る
桐山製作所 ミル氏(改)昇華装置 W77B−1 1個
中心の管内に水又は冷媒を循環させ、上部の枝管から緩やかに減圧しながらフラスコを加熱、昇華を促進し冷却管壁に昇華結晶を付着させます。
中心の管内に水又は冷媒を循環させ、上部の枝管から緩やかに減圧しながらフラスコを加熱、昇華を促進し冷却管壁に昇華結晶を付着させます。+もっと見る
桐山製作所 吸引フラスコ 2000mL F13B−4−8 フラスコ(丸・三角・セパラ等) フラスコ 1個
減圧ろ過のろ液受けです。桐山ロートと併用ができます。実際のろ液の受量は表示より多少すくな目にお考え下さい。
減圧ろ過のろ液受けです。桐山ロートと併用ができます。実際のろ液の受量は表示より多少すくな目にお考え下さい。+もっと見る
48件(308商品)中1〜48件を表示中
- 1