とにかく便利です。手も汚れず真っ直ぐの糊がつけられるので愛用中。間違えて違うタイプを購入してしまい、使い比べをしてみてより便利なものと改めて思いました。
コクヨ テープのり ドットライナーホールド 詰替用カートリッジ バリエーション(全4商品)の商品レビュー
バリエーション内の全商品の商品レビューをまとめて集計・表示しています。
- 並べ替え:
- 絞り込み:
【4138-7450】コクヨ ドットライナーホールド詰替テープ×5
ドットライナーホールド詰め替えテープ
【4134-8031】コクヨ ドットライナーホールド詰替テープ
愛用中!!
封書を発送する業務の時にホールドタイプがとても使いやすく、
詰め替えテープをリピ買いしています。
詰め替え方法も簡単です。
【4138-7450】コクヨ ドットライナーホールド詰替テープ×5
便利です
最初はもったいないなと思いましたが、使いだしたら楽で手も汚れないしすごく便利で他を使う気がしません。
【4138-7450】コクヨ ドットライナーホールド詰替テープ×5
使いやすい
詰め替えタイプを精文館やイオンで探しましたがこの型番は売っていませんでした。本体捨てようか迷っていましたが、カウネットにあってよかったです。この商品は手にもったままのり付けできるので使いやすいです。
【4134-8031】コクヨ ドットライナーホールド詰替テープ
ドットのり
フタ部分を挟んで、ズレずにキチンとのり付け出来て、
手も机も汚れず、とても良いです!
【4138-7450】コクヨ ドットライナーホールド詰替テープ×5
空中で使えるのが魅力的
テープのりを使いたい時、常に机上スペースが十分確保できるとは限りません。
ドットライナーホールドは、挟んで引くことが出来るので、ほとんど歪みなく空中で糊付け作業が出来るのが一番の魅力です。
ただ、勢いが良すぎるとテープの付きが悪かったり、力を入れすぎて紙の端を傷めてしまったり、下のローラーに糊がついた場合は取り除かないと、裏に糊がついてしまいます。
右手で使用する前提の作りになっていますので、左利きの人や初めて使う人はやや慣れが必要ではあります。
私は左利きですが、もう10年以上愛用しています。
通常の使い方も出来ますし、挟んで握るだけでハンコタイプのように少量で済ませることも出来るので、用途によって使い方を変えられるのでオススメです。
【4152-3933】コクヨ ドットライナーホールド詰替テープ×10
封筒用に使用
角2封筒等の大きいサイズに利用してます。楽で早く止めれて以前から購入しているがカウネットは業務用パックがあるので少しでも経費削減出来るのが嬉しい。
関連する商品
本体はこちら!
コクヨ テープのり ドットライナーホールド 本体
紙の端をはさんでシュッ!と引くだけ。大量の封筒貼りに便利なホールドタイプのテープのり。ホップアップ式で詰め替えも簡単です。
紙の端をはさんでシュッ!と引くだけ。大量の封筒貼りに便利なホールドタイプのテープのり。ホップアップ式で詰め替えも簡単です。+もっと見る