過去のレビューを見て…なるほど10冊目です。
如何に10年間これ以上のスケジュール帳はなかったという事でしょうか(笑)
今はすっかりデジタル管理の時代ですが、こればっかりは放せないです!
コクヨ キャンパス ダイアリー(フリータイプ) バリエーション(全3商品)の商品レビュー
バリエーション内の全商品の商品レビューをまとめて集計・表示しています。
- 並べ替え:
- 絞り込み:
6件中1〜6件を表示中
- 1
【4113-6416】コクヨ キャンパスダイアリー フリータイプ セミB5
今年で10冊目です!
【4113-6416】コクヨ キャンパスダイアリー フリータイプ セミB5
YEARLY SCHEDULE
いつからでも始められるダイアリーなら、YEARLY SCHEDULEの「月」の記入欄も白紙で自分で記入したほうが良いのでは?4月から使いたいと思ったら1月〜12月って印刷してあった。残念。
【4011-7515】コクヨ キャンパスダイアリーA6フリー
フリ−
自分で自由に書き込むことができとても便利で使いやすいです。
【4113-6416】コクヨ キャンパスダイアリー フリータイプ セミB5
すっかり定番です
使い始めて7年目です。以前は他社のを色々使っていましたが次々と廃盤(?)になり、今ではコクヨの「Campus Diary」が定番です。
枠組みはシンプルですが、自分流にカスタマイズできるのが魅力です。
【4113-6416】コクヨ キャンパスダイアリー フリータイプ セミB5
今年で7冊目です
以前は他のメーカーのダイアリーを使っていましたが廃番になることが多くいくつか目に出会ったのがこのコクヨキャンバスダイアリーです。自由に設定でき、年間のイベントや締切りや忘備録等…書き込みとっても使いやすいです。来年ももちろん使います。
【4113-6409】コクヨ キャンパスダイアリー フリータイプ A5
愛用してます
年度毎にしたいので、4月はじまりで、月曜始まり尚且つ、一目で予定がわかるマンスリータイプ、しかも書き込みの枠の大きなもの…そのうえ、1月〜2月に次年度のを用意を用意しようと思うと全然見つかりません!
このフリータイプはこのわがままを、全て満たしてくれます。
日付を記入する手間はありますが、土曜日勤務で、月曜休みの業務の私にとっては、自分の休みに合わせてマスや日付に色が付けられるし、書き込みながら連休を見つけてはちょっとうれしくなりながら書くのは楽しいです。
6件中1〜6件を表示中
- 1