いつも使用している物なので気にせず購入してしまいましたが、品名の高さがほんの少し狭くなっているので少し書きにくい。宛名を記入するスペースを上にずらすのではダメだったのでしょうか?できれば元の仕様の物も販売してもらいたい、ついでに元の仕様で【税率%】分のスペースを品名の幅を広くする仕様にしてほしい。
登録番号の記載が増えていますが、今まで社判を押していた個所に被る。
コクヨ 請求書 B5タテ ウ−302 バリエーション(全2商品)の商品レビュー

-
星5つ0件のレビュー
-
星4つ0件のレビュー
-
星3つ0件のレビュー
-
星2つ
-
星1つ0件のレビュー
バリエーション内の全商品の商品レビューをまとめて集計・表示しています。
- 並べ替え:
- 絞り込み:
2件中1〜2件を表示中
- 1
【5108-8392】コクヨ 請求書 B5 ノーカーボン ウ−302
以前の仕様の物も販売してもらいたい
【5108-8392】コクヨ 請求書 B5 ノーカーボン ウ−302
前のタイプがよい
この用紙を使う事業所の大半は零細企業や個人事業主だと思います。その様な事業所は単数税率や内税方式が大半だし、それに行間が狭くなって手書きがしにくい、また以前のウー302Nに戻してほしい。お年寄りにやさしい作りでは無い。
2件中1〜2件を表示中
- 1