封を切ること自体には問題はない。
カッター作動時のモーター音が想像以上に大きい。無駄に速い。止まらなくなる。
溝の中にカッターの刃と、刃の手前にスイッチ的な白い棒があり、差し込み方向から封筒を入れると白い棒が封筒に押されてモーターが動き出す仕組み。
しかし、スイッチ的な白い棒が短すぎる上に横ブレが大きいため、封筒に押された際に設計上想定されている以上に横方向に動いてしまい、枠に引っかかってしまう様子。
白い棒が枠に引っかかって元の位置に戻れなくなると、電池が無くなるかモーターが焼き切れるまで永遠にカッターを回し続ける模様。
対策としては、溝に上方から紙を入れて白い棒を少し押してあげると元の位置に戻ってモーターが止まる。
勝手に止まってくれた方がありがたい。
とりあえず封は切れるため使うが、特にスイッチ部の設計を再考した方が良いと思う。
アスカ 電動レターオープナー バリエーション(全2商品)の商品レビュー
バリエーション内の全商品の商品レビューをまとめて集計・表示しています。
- 並べ替え:
- 絞り込み:
2件中1〜2件を表示中
- 1
【7061-6262】アスカ 電動レターオープナー ホワイト
動作音が大きい。止まらなくなる。
【7061-6255】アスカ 電動レターオープナー ブルー
紙詰まりがあると大変
使い勝手は良いのだけど、ごくまれに、小さな紙部分を歯の奥で詰まってしまうと、取り出すことが出来ない。
分解出来ると良いのかもしれない。
注文して動かない物もあった。
2件中1〜2件を表示中
- 1