ご利用ガイド

  |  

   |  

「管理者」のご利用方法

「管理者」のご利用方法

法人のお客様のみ
 1.「管理者」とは
 2.「ユーザー」の登録方法
 3.注文申請の確認〜承認・否認の方法

1.「管理者」とは

 全ての法人本会員は、「管理者」として下記を行うことができます。
 ・「ユーザー」の新規登録・削除(最大100ユーザーまで)
 ・「ユーザー」情報の編集
 ・「ユーザー」からの注文申請を承認または否認(承認するとご注文完了となります)


 「管理者」と「ユーザー」の利用可能な機能の違いについては下記をご確認ください。
 ・「ユーザー」と「管理者」の機能の違い

2.「ユーザー」の登録方法

 「管理者」はマイページから、「ユーザー」の登録を行うことができます。
 マイページの「ユーザー一覧画面へ」のリンクをクリックしてください。
 ユーザー一覧画面で「ユーザー」の新規登録・登録内容変更・削除をすることができます。
 「ユーザー」の登録が完了すると、登録したメールアドレスに「ユーザー」の「ログインID」「パスワード」が送信されます。
 ※一部登録できない形式のメールアドレスがございます。
  エラーメッセージが表示された場合は、他のアドレスでご利用いただくようお願いいたします。



 登録の際に、都度承認が必要なユーザーと、自動で注文申請が承認されるユーザーのどちらかに設定することができます。

3.注文申請の確認〜承認・否認の方法


@ページ上部の「申請一覧」をクリックして注文申請一覧画面を表示します。登録した全てのユーザーから過去13カ月に申請された注文の一覧が表示されます。「ユーザー」やステータス、申請日で絞り込むことが可能です。
申請一覧にて、ステータスが「未承認」の注文申請の右側にある「内容確認」リンクをクリックするとご注文承認画面が表示されます。



<承認状況ステータス>

・未承認 ⇒ 承認または否認が必要です。

・承認済

・否認

・承認不要・注文済 ⇒ 承認不要に設定したユーザーによる注文です。


A注文申請承認画面にて、注文申請の承認または否認を行います。
  ・注文申請を承認される場合
   「承認確認画面へ進む」ボタンをクリックして承認手続きを進めてください。
  ・注文申請を否認される場合
   「否認する」ボタンをクリックして否認手続きを進めてください。
 任意で「ユーザー」宛にメッセージを入れて、承認・否認の理由などを伝えることもできます。

※注文申請は早めに承認または否認をされることをお勧めします。

連携サイト品は、カウネットのカートに入れてから7日以内にご注文をお願いします。7日を超えるとご注文いただくことができず、再度、ユーザー様に連携サイトよりカート投入〜注文申請していただく必要があります。




B注文申請の承認の手続きが完了すると、ご注文承認完了画面が表示されます。申請した「ユーザー」と「管理者」にご注文承認完了メールが送信されます。