ご利用ガイド

承認機能について

  |  

   |  

承認機能について

法人のお客様のみ
 1.承認機能とは
 2.「管理者」と「ユーザー」の機能の違い

承認機能とは

 承認機能とは、ご注文に際して「事前の上司承認が必要」「総務等の管理担当者への申請が必要」などの場合に便利に使える機能です。
・法人本会員のお客様がご利用いただくことができます。
・承認機能の利用には、法人本会員のお客様が「管理者」となり、社内の方を「ユーザー」としてカウネットにログイン可能なIDを作成する必要があります。
・「ユーザー」は「管理者」に対して、注文申請をすることはできますが、「ユーザー」自身が 直接注文することはできません。
※例外として、管理者が承認不要の設定をしたユーザーは、管理者の承認なしで直接注文できます。
・「管理者」は受け付けた注文申請を承認して注文手続きを行うか、または否認することができます。なお、管理者の承認をもって、当社への正式な発注となります。



 「管理者」  「ユーザー」の登録方法についてはこちら
        注文申請の状況の確認方法についてはこちら
        注文申請の承認/否認の方法についてはこちら


 「ユーザー」 注文申請の方法についてはこちら
        注文申請の状況確認の方法についてはこちら

「管理者」と「ユーザー」の機能の違い

分類

機能

ユーザー

管理者

補足説明

「ユーザー」
登録・情報

「ユーザー」登録・削除

×

100ユーザーまでの登録可能

「ユーザー」情報修正

ユーザーIDの変更不可

「ユーザー」のパスワード
を忘れ時の仮パスワード発行

×

「ユーザー」はパスワードを忘れた時に仮パスワード を発行して解決できない
「ユーザー」がパスワードを忘れた場合は管理者に依頼し、 マイページにて本パスワードを再設定する

承認機能を
利用しない
Web注文

発注

「ユーザー」は承認なしで直接注文不可
※管理者が承認不要の設定をしたユーザーは直接注文できます。

承認機能を
利用した
Web注文

注文申請

×

注文申請承認

×

お届け先の変更

お届け日時の変更

梱包方法の変更

×

「ユーザー」が指定した梱包方法を「管理者」は変更不可

支払方法の変更

×

「ユーザー」は支払方法の確認・変更不可
「管理者」は承認の際に支払方法をクレジットカードに変更可能

注文申請メール

「ユーザー」が注文申請後、「ユーザー」と「管理者」にメールが送信されます

注文受付メール

「管理者」が注文承認後、「ユーザー」と「管理者」にメールが送信されます。

発送案内メール

商品発送後、「ユーザー」と「管理者」にメールが送信されます(一部送品を除く)。

納期連絡・遅延連絡

注文キャンセル機能
(10分以内)

ご注文後10分以内であればキャンセルすることができます(例外の時間帯・サービスあり)。
「管理者」は自身と「ユーザー」の両方の注文でキャンセル可能。
「ユーザー」は自身の注文のみ。

便利・お得な機能

お気に入り

自身で登録した商品のみ表示。

注文履歴

「管理者」は自身の注文と「ユーザー」の注文の両方を抽出可能。
「ユーザー」は自身の注文のみ抽出可能。

購入実績ダウンロード

「管理者」は自身の注文と「ユーザー」の注文の両方を抽出可能。
「ユーザー」は自身の注文のみ抽出可能。

レビュー投稿

ポイントアップコレクション

×

ポイントアップコレクションについてはこちら

キャンペーンエントリー

×

クーポン利用

返品

返品依頼

「管理者」は自身の注文した商品と「ユーザー」が注文した商品の両方を返品可能。
「ユーザー」は自身が注文した商品のみ返品可能。